悪い言葉の哲学入門 --
ハーマン・カペレン /著, ジョシュ・ディーバー /著, 葛谷潤 /訳, 杉本英太 /訳, 仲宗根勝仁 /訳, 中根杏樹 /訳, 藤川直也 /訳   -- 勁草書房 -- 2022.10 -- 21cm -- 342,20p

資料詳細

タイトル バッド・ランゲージ
副書名 悪い言葉の哲学入門
著者名等 ハーマン・カペレン /著, ジョシュ・ディーバー /著, 葛谷潤 /訳, 杉本英太 /訳, 仲宗根勝仁 /訳, 中根杏樹 /訳, 藤川直也 /訳  
出版 勁草書房 2022.10
大きさ等 21cm 342,20p
分類 801.01
件名 言語哲学
注記 原タイトル:BAD LANGUAGE
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【ハーマン・カペレン】香港大学哲学科教授。PhD(カリフォルニア大学バークレー校)。専門は、言語哲学、メタ哲学、概念工学、形而上学、心の哲学。アーネスト・ルポアとの共著のInsensitive Semantics(Oxford University Press,2004)など、多数の著作がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 「実社会の言語」問題に切り込む、これからの言語哲学入門書。他者が用いる言葉のダークサイドの力に対抗し、そして自分がダークサイドに陥らないために。
目次 理想化されたコミュニケーション;言葉を非理想的に使う三つの方法;真理をぞんざいに扱う;でたらめと根深いでたらめ;概念工学;蔑称;語彙効果;総称文と欠陥のある推論;理想的でない言語行為;言葉による抑圧と言葉による声の封殺;同意という言語行為;言語の理想理論と非理想理論について考える;訳者解説
ISBN(13)、ISBN 978-4-326-10310-2   4-326-10310-8
書誌番号 1122005920
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122005920

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 801.0 一般書 利用可 - 2073248402 iLisvirtual