板倉弘重 /著   -- アスコム -- 2022.11 -- 18cm -- 175p

資料詳細

タイトル 血糖値がみるみる下がる方法を1冊にまとめてみた
著者名等 板倉弘重 /著  
出版 アスコム 2022.11
大きさ等 18cm 175p
分類 493.123
件名 糖尿病
注記 「ズボラでも血糖値がみるみる下がる57の方法」(2012年刊)の改題、加筆修正
著者紹介 芝浦スリーワンクリニック名誉院長、医学博士。国立健康・栄養研究所名誉所員。東京大学医学部卒業。東京大学医学部第三内科入局後、カリフォルニア大学サンフランシスコ心臓血管研究所に留学。東京大学医学部第三内科講師を経て茨城キリスト教大学生活科学部食物健康科学科教授に就任。退職後、品川イーストワンメディカルクリニック院長等を歴任。主な研究分野は脂質代謝、動脈硬化。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 心筋梗塞や脳塞栓、認知症のリスクも高くなる怖い病気、糖尿病。「爆上がりも激下がりもダメ」な血糖値をコントロールする方法を紹介した本。毎日、無理をしないで生活改善を実行するためのポイントを多数掲載する。
要旨 糖尿病は、心筋梗塞や脳塞栓、認知症のリスクも高くなるとても怖い病気です。そして、その治療はとてもツラい…そんなイメージがありますよね。でも大丈夫です!この本には、食べるの大好き、でも我慢も運動も大嫌い、という、あなたでも無理なく続けられて、生活改善して血糖値も改善する、そんな方法がたくさん載っています!
目次 第1章 #がんばらない 食事習慣やってみた(朝のトーストを○○にかえるだけで血糖値が変わる!;お昼の立ち食いうどんを○○にするだけで血糖値ダウン ほか);第2章 #好きなものを食べていく 楽しく食べて、ラクして健康(“酒好き集合”「お酒は厳禁」はウソ!;“ホント?”調味料をかえるだけで、血糖値が変わる? ほか);第3章 #ズボラ運動 毎日続けられる運動やってみた(“運動嫌い集合”寝転がったままで、いいんです!;意外と効果アリ!ちょこっと歩き ほか);第4章 #ズボラさん必見 今すぐやるべき最強習慣(心の状態を知る!ストレスチェック;血糖値を一気に上げるストレスは、こう撃退! ほか);第5章 #名医が教える 糖尿病とのつきあい方(“教えて”そもそも「糖」って必要なの?;“教えて”なぜ血糖値が高くなるの? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7762-1238-6   4-7762-1238-2
書誌番号 1122006285

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 493.1 一般書 回送中 - 2073248240 iLisvirtual
公開 493.1 一般書 回送中 - 2073413802 iLisvirtual