小川仁志 /著   -- あさ出版 -- 2022.11 -- 19cm -- 303p

資料詳細

タイトル 世界が面白くなる!身の回りの哲学
著者名等 小川仁志 /著  
出版 あさ出版 2022.11
大きさ等 19cm 303p
分類 104
件名 哲学
注記 欧文タイトル:Getting more interesting for the world!Philosophy around us.
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 哲学者、山口大学国際総合科学部教授、博士(人間文化)。1970年、京都府生まれ。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。専門は公共哲学。商社マン(伊藤忠商事)、フリーター、公務員(名古屋市役所)という異色の経歴を持つ。徳山工業高等専門学校准教授、米プリンストン大学客員研究員等を経て現職。大学で新しいグローバル教育を牽引する傍ら、「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 アランが「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」と説くように、哲学者たちは私たちをハッとさせるような言葉や考えを残している。古今東西の哲学者76人の思想を元に、身の回りのテーマから世界を疑い、視点を変え、再構成するための1冊。
要旨 なぜ、事故は悲しいのか?問題があると、犯人探しをしてしまうのはなぜか?愛とは何か?哲学者76人の思想をもとに日常生活から人生、抽象的概念までを哲学する。
目次 第1章 日常生活を哲学する;第2章 社会を哲学する;第3章 テクノロジーを哲学する;第4章 災害を哲学する;第5章 人生を哲学する;第6章 抽象的概念を哲学する
ISBN(13)、ISBN 978-4-86667-379-0   4-86667-379-6
書誌番号 1122009632

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー ティーンズ 104 一般書 貸出中 - 2073941728 iLisvirtual