学術文献刊行会 /編   -- 朋文出版 -- 2022.4 -- 18×25cm -- 268p

資料詳細

タイトル 国文学年次別論文集 近代 1 平成27(2015)年
著者名等 学術文献刊行会 /編  
出版 朋文出版 2022.4
大きさ等 18×25cm 268p
分類 910.4
件名 日本文学‐歴史‐古代
注記 文献あり
内容 内容 : 島崎藤村『家』・夏目漱石『道草』再考 -日本近代文学における〈親密性テロリズム〉の様相(五)- / 伊藤佐枝 ; 〈富士山〉を想う、ということ -透谷・漱石・太宰を通して- / 橋川俊樹 ; 明治維新期「国語」創成への歩み -「漢文」「漢字」をめぐる一断面- / 大岡玲 ; 「近代(日本)語」をめぐって / 今野真二 ; 副助詞「ガ」の存在 -「カラガ」「テカラガ」を中心に- / 山田昌裕 ; 『頼朝』発表前後の露伴 -作風と身辺の変化について- / 渡辺賢治 ; 『普通文章論』に見る幸田露伴の文章観 / 揚妻祐樹 ; 幸田露伴の〈国民〉 -『土偶木偶』と『普通文章論』- / 関谷博 ; 幸田露伴と小説 -松浦寿輝著『明治の表象空間』にふれつつ- / 関谷博 ; 〈言〉をめぐる物語 -幸田露伴「平将門」論 / 西川貴子 ; 一葉日記から読む『闇桜』 -言語行為としての語りを中心に- /笹川洋子 ; 小栗風葉「世間師」の方法 -自然主義への接近と乖離- / 出口智之 ; 田山花袋『時は過ぎゆく』研究 / 伊狩弘 ; 田山花袋における空気と表象 -自然主義試論1 / 葛綿正一 ; 島崎藤村文芸とキリスト教 / 細川正義 ; 島崎藤村における大地と歴史 -自然主義試論2 / 葛綿正一 ; 徳田秋聲の『黴』を読む / 江種満子  ; 〈二十六年度・追補〉 「Vヤシナイ」について -現代共通語における取り立て否定形式の文法化- / 竹内史郎 ; 戦時体制期の国語教育解釈学 -〈国民国家〉に乗り捨てられる〈国民〉- / 安直哉 ; 泉鏡花「龍潭譚」の表現について -〈幼児の意識〉をめぐって- / 梅山聡 ; 泉鏡花『春昼』論 -花をめぐる付合的発想について- / 宮内淳子・福島理子 ; 文献目録 論文・資料 ; 文献目録 単行本
書誌番号 1122009795
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122009795

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 910.4/47/15-5 一般書 利用可 - 2073244679 iLisvirtual