俳句と生涯 --
川名大 /著   -- 飯塚書店 -- 2022.11 -- 19cm -- 247p

資料詳細

タイトル 三橋鷹女の一〇〇句を読む
副書名 俳句と生涯
著者名等 川名大 /著  
出版 飯塚書店 2022.11
大きさ等 19cm 247p
分類 911.362
個人件名 三橋 鷹女
注記 文献あり
著者紹介 1939年千葉県生まれ。早稲田大学第一文学部を経て、慶応義塾大学・東京大学両大学院修士課程にて近代俳句を専攻。三好行雄、高柳重信に師事。第22回現代俳句大賞受賞。東京都立三田高等学校・聖光学院中学校高等学校教諭、東京都公文書館史料編纂係などを務めた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 俳句は外界を詠むものではなく、心の内部の思いを詠むものだ、という俳句観を確立し、ジェンダーバイアスを解き放った情念の世界を見事に表現した三橋鷹女の俳句と人生を、資料と研究に基づいて解説、評論した1冊。
要旨 ジェンダーバイアスを解き放った情念の世界。最新の資料と研究に基づく鷹女の人生と俳句。
目次 蝶とべり飛べよとおもふ掌の菫;初夢のなくて紅とくおよびかな;新宿のよべぞセル著てゆくべかり;日の本の男の子かなしも業平忌;日本の我はをみなや明治節;蕗の葉に日輪躍る初夏は来ぬ;夏逝くやいみじき嘘をつく女;夏痩せて嫌ひなものは嫌ひなり〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-7522-2082-4   4-7522-2082-2
書誌番号 1122009941

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 911.3 一般書 利用可 - 2073323200 iLisvirtual