論理とひらめきを使いこなせる頭のつくり方 --
細谷功 /著   -- KADOKAWA -- 2022.11 -- 19cm -- 173p

資料詳細

タイトル 思考力の地図
副書名 論理とひらめきを使いこなせる頭のつくり方
著者名等 細谷功 /著  
出版 KADOKAWA 2022.11
大きさ等 19cm 173p
分類 336.04
件名 思考
注記 欧文タイトル:HOW TO THINK
注記 「ロジカルシンキングを鍛える」(2015年刊)の改題、大幅に加筆のうえで再構成・再編集
著者紹介 ビジネスコンサルタント、著述家。株式会社東芝を経て、外資系・日系のコンサルティング会社にて業務改革などのコンサルティングに従事。近年は問題発見・解決や思考力に関する講演やセミナーを企業や各種団体、大学などに対して国内外で実施している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ロジカルシンキング・MECE・フェルミ推定などの論理力から、抽象化・アナロジー思考などの創造力まで、「自ら考える力」のエッセンスが学べる1冊。仕事も人生もどんどんうまくいく、「考え方のしくみ」を伝える。
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-606038-9   4-04-606038-7
書誌番号 1122010890

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 21 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 336.0 一般書 貸出中 - 2073417603 iLisvirtual
港北 公開 336 一般書 予約受取待 - 2075161428 iLisvirtual