角川選書 --
上野誠 /編   -- KADOKAWA -- 2022.11 -- 19cm -- 261p

資料詳細

タイトル 万葉考古学
シリーズ名 角川選書
著者名等 上野誠 /編  
出版 KADOKAWA 2022.11
大きさ等 19cm 261p
分類 911.12
件名 万葉集 , 日本-遺跡・遺物 , 日本-歴史-古代
注記 文献あり
著者紹介 1960年、福岡県朝倉市生まれ。國學院大學文学部日本文学科教授(特別専任)。奈良大学名誉教授。万葉文化論専攻。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期単位取得満期退学。博士(文学)。著書に『万葉文化論』(ミネルヴァ書房)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:都市と郊外の万葉考古学 鈴木喬著. 山越えの万葉考古学 山田隆文著. 万葉の都、久邇・難波・紫香楽 山田隆文著. 旅立ちの万葉考古学 上野誠著. 大宰府の内と外の万葉考古学 小鹿野亮著. 神仙郷の世界 田中真理著. 旅する大宰府長官 佐藤祐花著. 大伴旅人が旅した松浦郡 菅波正人著. 吉野宮の発掘 山田隆文著
内容紹介 近年、相次ぐ古代遺跡の発見。多くの遺跡は、奈良と大宰府へと続く道沿いに点在している。その遺跡や道は、万葉集の舞台でもある。考古学的視点で万葉集を読み解くと、どのような風景が見えてくるのか。第一線の研究者が、万葉の世界に迫る。
要旨 近年、相次ぐ古代遺跡の発見。多くの遺跡は、奈良と大宰府へと続く道沿いに点在している。その遺跡や道は万葉集の舞台でもある。都が置かれた奈良はもちろん、大伴旅人・山上憶良らが活躍した九州では、「筑紫歌壇」ともいうべき文芸サロンの花が咲いた。大宰府や松浦などの地名が歌に詠まれるのはそのためだ。考古学的視点で万葉集を読み解くとどのような風景が見えてくるのか。都市や交通、境界をテーマに、第一線の研究者が万葉の世界に迫る。
目次 第1章 都市と山越えの万葉考古学(都市と郊外の万葉考古学;山越えの万葉考古学;万葉の都、久迩・難波・紫香楽);第2章 筑紫の万葉考古学(旅立ちの万葉考古学;大宰府の内と外の万葉考古学);第3章 神仙郷の万葉考古学(神仙郷の世界;旅する大宰府長官;大伴旅人が旅した松浦郡;補論 吉野宮の発掘)
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-703710-6   4-04-703710-9
書誌番号 1122012435
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122012435

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 911.1 一般書 利用可 - 2073363910 iLisvirtual
公開 Map 911.1 一般書 利用可 - 2074019466 iLisvirtual
港北 公開 911.1 一般書 貸出中 - 2073952754 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 911.1 一般書 利用可 - 2073523330 iLisvirtual