奈良国立博物館 /編   -- 思文閣出版 -- 2022.10 -- 19cm -- 303p

資料詳細

タイトル 正倉院宝物に学ぶ 4
著者名等 奈良国立博物館 /編  
出版 思文閣出版 2022.10
大きさ等 19cm 303p
分類 702.135
件名 正倉院
注記 年表あり
内容 内容:正倉院宝物の性格について 北啓太著. 正倉院宝物にみる資源の有効利用 飯田剛彦著. 日本工芸の源流としての正倉院宝物 内藤栄著. 正倉院宝物に日本文化の源流をみる 北啓太述 飯田剛彦述 内藤栄述 戸田聡司会. 北村家三代の漆工芸 北村昭斎著. 奈良国立博物館と正倉院の伝統 湯山賢一著. 正倉院管理の沿革と正倉院事務所の伝統 杉本一樹著. 森鴎外と正倉院 田良島哲著. 正倉院と奈良国立博物館 北村昭斎〔ほか〕述 湯山賢一〔ほか〕述 杉本一樹〔ほか〕述 戸田聡司会. 正倉と正倉院宝物 杉本一樹著. 正倉院正倉整備工事の成果 春日井道彦著. 奈良時代平瓦からみた正倉院正倉 岩永省三著. 平安時代の御物と御蔵 斎木涼子著. 正倉院正倉 杉本一樹〔ほか〕述 春日井道彦〔ほか〕述 岩永省三〔ほか〕述 戸田聡司会
内容紹介 宮内庁正倉院事務所の研究者をはじめ、東大寺・奈良国立博物館ゆかりの国内外の研究者が、正倉院宝物の様々な面を報告・討論するシリーズ、第4巻。2014~2016年正倉院学術シンポジウム「正倉院宝物に日本文化の源流をみる」などの成果を収録。
目次 第1部 正倉院宝物に日本文化の源流をみる―正倉院学術シンポジウム2014(正倉院宝物の性格について;正倉院宝物にみる資源の有効利用;日本工芸の源流としての正倉院宝物;パネルディスカッション「正倉院宝物に日本文化の源流をみる」);第2部 正倉院と奈良国立博物館~一二〇年のあゆみ―正倉院学術シンポジウム2015(北村家三代の漆工芸;奈良国立博物館と正倉院の伝統;正倉院管理の沿革と正倉院事務所の伝統;森〓外と正倉院;パネルディスカッション「正倉院と奈良国立博物館」);第3部 正倉院正倉―正倉院学術シンポジウム2016(正倉と正倉院宝物;正倉院正倉整備工事の成果;奈良時代平瓦からみた正倉院正倉;平安時代の御物と御蔵;パネルディスカッション「正倉院正倉」)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7842-1921-6   4-7842-1921-8
書誌番号 1122013016

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 702.1 一般書 予約受取待 - 2074153723 iLisvirtual