検索条件

  • 著者
    赤羽尭
ハイライト

谷口幸男 /著, 小澤実 /編   -- 八坂書房 -- 2022.11 -- 22cm -- 308p

資料詳細

タイトル ルーン文字研究序説
著者名等 谷口幸男 /著, 小澤実 /編  
出版 八坂書房 2022.11
大きさ等 22cm 308p
分類 849
件名 ルーン文字
注記 欧文タイトル:EINFUHRUNG IN DIE RUNENKUNDE
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【谷口幸男】1929年、東京生まれ。2021年沒。東京大学文学部独文科卒。広島大学名誉教授。ドイツ語学・文学、北欧文学、ゲルマン文化史専攻。著書に『エッダとサガ』(新潮社、1976、新版2017)などがあり、『ヘイムスクリングラ』(1-4、プレスポート・北欧文化通信社 2008-10)など訳書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 今も各地に謎めいた碑文が遺る文字「ルーン」。ゲルマン人がラテン文字に先立って用いていたというこの「幻の文字」を、「読み書き」の基本から、その起源、歴史的変遷、具体的用例、文化史的背景や研究史にいたるまで、豊富な実例と図版で語り尽くす。
要旨 北欧の神話・伝説に印象的に登場する、謎に満ちた文字「ルーン」のすべてを語り尽くした本格的入門書。『エッダ』の邦訳をはじめ厖大な業績を遺した著者若かりし日の、確かな足跡を示す幻の名著、気鋭の編者による最新の研究動向を踏まえた解説を添えて待望の刊行。図版多数。
目次 第1部 ルーン文字研究序説(ルーン文字―所在と研究の歩み;ルーン文字の起源;ルーン文字の構造;ルーン文字の用法―ルーンの明かす文化像;ルーン文字の歴史);第2部 補遺(ドイツのルーン碑文;ベルゲン出土のルーン碑文;アイスランドのルーン碑文)
ISBN(13)、ISBN 978-4-89694-333-7   4-89694-333-3
書誌番号 1122013102

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 849 一般書 利用可 - 2073414914 iLisvirtual