稽古にむきあう心得と準備 --
鮒子田宗恵 /著   -- 淡交社 -- 2022.12 -- 22cm -- 159p

資料詳細

タイトル 水屋 1
各巻タイトル 稽古にむきあう心得と準備
著者名等 鮒子田宗恵 /著  
出版 淡交社 2022.12
大きさ等 22cm 159p
分類 791.7
件名 茶道
著者紹介 裏千家今日庵業躰・教授方。1970年京都市生まれ。1994年大谷大学卒業。大学在学中に得度、僧籍を得る。1997年裏千家学園卒業後、今日庵入庵。国内外の茶道普及に努める。京都文教大学非常勤講師など、学校茶道並びに専門学校などで茶道や伝統文化の講座を持つ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 水屋においていかに無駄なく茶事・茶会を準備してゆくか。裏千家今日庵業躰の著者が段階をへて分かりやすく解説する。シリーズ第1巻は、水屋仕事をするときの心得や準備をやさしく紹介する。
目次 水屋とは(水屋のつくり;身に付けておきたい心得;水屋かざりと水屋道具);準備と後片付けをしてみましょう(濃茶点前と薄茶点前の準備;水指;茶入 ほか);小習事十六ヶ条(前八ヶ条;後八ヶ条;茶箱点前)
ISBN(13)、ISBN 978-4-473-04496-9   4-473-04496-3
書誌番号 1122015067

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 791.7 一般書 回送中 - 2073409864 iLisvirtual