検索条件

  • 著者
    葛巻義敏
ハイライト

人間破壊の現場から --
三宅勝久 /著   -- 花伝社 -- 2022.12 -- 19cm -- 220p

資料詳細

タイトル 絶望の自衛隊
副書名 人間破壊の現場から
著者名等 三宅勝久 /著  
出版 花伝社 2022.12
大きさ等 19cm 220p
分類 392.1076
件名 自衛隊
著者紹介 ジャーナリスト、ブログ「スギナミジャーナル」主宰。1965年岡山県生まれ。フリーカメラマンとして中南米、アフリカの紛争地を取材。『山陽新聞』記者を経て現職。「債権回収屋G 野放しの闇金融」で第12回『週刊金曜日』ルポルタージュ大賞優秀賞受賞。主な著書に『自衛隊員が死んでいく』(花伝社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 隠蔽と捏造の陰で横行する暴力、性犯罪、いじめ。そして自殺…。理不尽に満ちた巨大組織・自衛隊から聞こえる苦しむ者たちの声。自衛隊の中の多種多様な理不尽さに声を上げた人たちの声を集めたルポルタージュ。
要旨 隠蔽と捏造の陰で横行する暴力、性犯罪、いじめ。そして自殺…理不尽に満ちた巨大組織・自衛隊から、苦しむ者たちの声が聞こえるか?災害救助を通じて国民の期待と親近感が高まる一方で、悪しき“伝統”と不条理がはびこる旧態依然の25万人組織、自衛隊―。ついに立ち上がった隊員たち、その渾身の告発を私たちはどう受け止めるべきか?
目次 1章 ダンスを愛した新隊員の死;2章 自殺寸前に追い詰められた現職海曹の告発;3章 陸上自衛隊高等工科学校残酷物語;4章 虐待横行の防衛大学校を告発する;5章 証拠なしで自白迫る陸自警務隊の無法捜査;6章 就活失敗で入隊して知った“人間破壊工場”の実態;7章 空自情報保全隊の幹部はなぜ自死したのか;8章 “靴磨きイジメ”と陸曹教育隊の闇;9章 代休を取らせない海上自衛隊の「ブラック企業」体質;10章 海自輸送艦「おおすみ」衝突事故の真相を追う
ISBN(13)、ISBN 978-4-7634-2039-8   4-7634-2039-9
書誌番号 1122015107

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 392.1 一般書 貸出中 - 2073448134 iLisvirtual