改訂第2版 --
高橋健 /著   -- 労働新聞社 -- 2022.11 -- 21cm -- 235p

資料詳細

タイトル 実務に即した労災認定の考え方と申請のポイント
版情報 改訂第2版
著者名等 高橋健 /著  
出版 労働新聞社 2022.11
大きさ等 21cm 235p
分類 364.5
件名 労働者災害補償-日本
注記 文献あり
著者紹介 昭和48年労働省(現厚生労働省)入省、平成21年3月退職(最終官職:東京労働局労働基準部労災補償課地方労災補償監察官)。平成23年たかはし社会保険労務士事務所開業。著書に『職場のうつと労災認定の仕組み』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 労災保険給付を受けるためには、被災労働者やその遺族等が所定の保険給付請求書を労働基準監督署長に提出し、認定を受ける必要があります。労災保険における業務上災害・通勤災害の認定は、法令、通達を基に判断されますが、個別事案にあてはめて理解することは非常に困難です。本書では、労災認定の考え方の理解と、給付請求を行う際の疑問点、書き方のポイント等をQ&Aも用いながら分かりやすく解説しています。改訂第2版では、届出様式の見直しや、兼業・副業労働者を対象とした改正などを反映しております。
目次 第1 業務上災害の労災認定の考え方(負傷);第2 業務上疾病の労災認定の考え方;第3 再発の考え方および関連通達;第4 通勤途上災害の労災認定の考え方(負傷);第5 労災保険給付の種類・給付内容および請求書様式;第6 労災申請にあたっての具体的実務「共通事項」;第7 労災申請にあたっての具体的実務「請求書記載と留意点、Q&A」;第8 「第三者行為災害」の場合の労災申請にあたっての具体的実務「Q&A」;巻末資料
ISBN(13)、ISBN 978-4-89761-905-7   4-89761-905-X
書誌番号 1122015454

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 364.5 一般書 貸出中 - 2073417964 iLisvirtual