インターナショナル新書 --
清水克彦 /著   -- 集英社インターナショナル -- 2022.12 -- 18cm -- 254p

資料詳細

タイトル 日本有事
シリーズ名 インターナショナル新書
著者名等 清水克彦 /著  
出版 集英社インターナショナル 2022.12
大きさ等 18cm 254p
分類 319.1022
件名 日本-外国関係-中国 , 日本-国防
注記 文献あり
著者紹介 政治・教育ジャーナリスト、大妻女子大学非常勤講師。愛媛県今治市生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。文化放送入社後、政治・外信記者。アメリカ留学を経てニュースキャスターなどを歴任。著書に『台湾有事』(平凡社新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日中国交正常化から50年、すでに戦時下といえる状況にある尖閣諸島が、中国から攻撃を受けた場合、日本はどう動くのか。守ることはできるのか。日中関係・米中関係の現在・過去・未来を分析した1冊。日本の安全保障上の課題を、わかりやすく解説する。
要旨 国内・国外を問わず、多くの外交研究者や軍事ジャーナリストは、「台湾有事も尖閣諸島有事も、数年以内に起こり得る」と見ている。日中国交正常化(一九七二年)から五〇年、尖閣諸島はすでに戦時下といえる状況だが、もし尖閣諸島が中国から攻撃を受けた場合、日本はどう動くのか。守ることはできるのか。長年、アメリカや中国、台湾や沖縄を取材し続けてきたジャーナリストが危機の真相を分析する。
目次 第1章 すでに戦時下の尖閣諸島;第2章 効力なき日米安全保障条約;第3章 ウクライナ戦争と国際社会;第4章 攻める中国、守る台湾;第5章 思惑が交錯する東アジア;第6章 現実味を増す日本有事
ISBN(13)、ISBN 978-4-7976-8113-0   4-7976-8113-6
書誌番号 1122016100
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122016100

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
山内 公開 Map 319.1 一般書 利用可 - 2073948293 iLisvirtual
公開 Map 319.1 一般書 利用可 - 2073480089 iLisvirtual