セルフ・コンパッションを教えたい専門家のために --
クリストファー・ガーマー /著, クリスティン・ネフ /著, 富田拓郎 /監訳, 山藤奈穂子 /訳   -- 星和書店 -- 2022.11 -- 21cm -- 701p

資料詳細

タイトル マインドフル・セルフ・コンパッションプラクティスガイド
副書名 セルフ・コンパッションを教えたい専門家のために
著者名等 クリストファー・ガーマー /著, クリスティン・ネフ /著, 富田拓郎 /監訳, 山藤奈穂子 /訳  
出版 星和書店 2022.11
大きさ等 21cm 701p
分類 146.811
件名 認知行動療法
注記 原タイトル:Teaching the Mindful Self‐Compassion Program
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【クリストファー・ガーマー】マサチューセッツ州アーリントンで、マインドフルネスとコンパッションをベースにした心理士療法を行っている。同時にハーバード・メディカル・スクールならびにケンブリッジ・ヘルス・アライアンスにおいて非常勤講師も務めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 大切なあなた。大切な私。マインドフル・セルフ・コンパッションとは、他者へ向けるような優しさと理解を自分自身にも向けることで「心身の健康」や「困難からの回復力」を向上させる、実証的根拠のある心理プログラムである。本書は、公式テキスト『マインドフル・セルフ・コンパッションワークブック』と対をなす専門家向けガイドブックである。
目次 第1部 セルフ・コンパッション 理論と研究、そしてトレーニング(ようこそ、マインドフル・セルフ・コンパッションへ;セルフ・コンパッションとは? ほか);第2部 マインドフル・セルフ・コンパッションを教える(カリキュラムを理解する;トピックを説明し、プラクティスをガイドする ほか);第3部 各セッションの解説(セッション1 マインドフル・セルフ・コンパッションとは;セッション2 マインドフルネスをプラクティスする ほか);第4部 セルフ・コンパッションを心理療法に取り入れる(マインドフル・セルフ・コンパッションと心理療法;心理療法での特別な問題)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7911-1105-3   4-7911-1105-2
書誌番号 1122016936

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 146.8 一般書 貸出中 - 2073420272 iLisvirtual