昭和~平成の記録 --
山田亮 /解説   -- アルファベータブックス -- 2022.12 -- 26cm -- 158p

資料詳細

タイトル 小田急電鉄
副書名 昭和~平成の記録
著者名等 山田亮 /解説  
出版 アルファベータブックス 2022.12
大きさ等 26cm 158p
分類 686.2137
件名 小田急電鉄 , 鉄道-東京都-歴史-写真集 , 小田急電鉄
著者紹介 1953年生、慶応義塾大学法学部卒。慶応義塾大学鉄道研究会OB、鉄研三田会会員、元地方公務員。2001年、三岐鉄道(三重県)70周年記念コンクール「ルポ(訪問記)部門」で最優秀賞を受賞。現在、「鉄道ピクトリアル」などの鉄道情報誌に鉄道史や列車運転史の研究成果を発表している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 新宿と箱根・江ノ島、多摩ニュータウン各地を結ぶ小田急線と箱根登山鉄道の写真集。新宿から都区部を抜け、相模平野、多摩丘陵を走って江ノ島・小田原へ。昭和の時代を中心に、懐かしい電車の数々と駅のホーム風景等が広がる。地図も多数掲載。
目次 1章 カラーフィルムで記録された小田急電鉄(小田原線;箱根登山鉄道;江ノ島線;多摩線;御殿場線);2章 モノクロフィルムで記録された小田急電鉄(小田急電鉄の歴史;新宿~登戸;向ヶ丘遊園~町田;相模大野~厚木;本厚木~小田原 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86598-889-5   4-86598-889-0
書誌番号 1122016966

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 686.2 一般書 利用可 館内のみ 2074174623 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 神奈川県 686.2 一般書 貸出中 - 2073443655 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2074174615 iLisvirtual