クロード・ケテル /著, 土居佳代子 /訳   -- 原書房 -- 2022.12 -- 20cm -- 238p

資料詳細

タイトル 20の視点から見たヒトラーの真実と伝説 上
著者名等 クロード・ケテル /著, 土居佳代子 /訳  
出版 原書房 2022.12
大きさ等 20cm 238p
分類 289.3
個人件名 ヒトラー,アードルフ
注記 原タイトル:HITLER
著者紹介 【クロード・ケテル】歴史学者、フランス国立科学研究センター(CNRS)元研究部長。著書に『ヒトラー『わが闘争』とは何か』(太田佐絵子訳、原書房、2018年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ヒトラーは不幸な子ども時代を過ごしたのか?ずっと反ユダヤだったのか?『わが闘争』は、少しも熟慮の上ではなかった。彼の雄弁は、初めから賛同している聴衆の前で行われた。さまざまな角度からヒトラーを検討し、その実像を浮き彫りにする。上巻。
要旨 不幸な子ども時代?反ユダヤ?、弁舌の才?…厄介を引きおこしそうな事柄の吟味―『わが闘争』は、少しも熟慮の上ではなかった。彼の雄弁は、初めから賛同している聴衆の前で行われた。
目次 1 ヒトラーは不幸な子ども時代を過ごしたのか?;2 ヒトラーはずっと反ユダヤ主義だったのか?;3 ヒトラーはほんとうに第一次世界大戦の英雄だったか?;4 ヒトラーは『わが闘争』を書く計画をもっていたか?;5 ヒトラーの弁舌の才は非凡だったのか?;6 ヒトラーの台頭には抵抗できなかったか?;7 ヒトラーは独学だったか?;8 ヒトラーは仕事の鬼だったか?;9 ヒトラーにはプライベートな生活があったか?;10 ヒトラーは性的不能者だったか?
ISBN(13)、ISBN 978-4-562-07246-0   4-562-07246-6
書誌番号 1122019145
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122019145

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/ヒ 一般書 利用可 - 2073479986 iLisvirtual
港南 公開 Map 289/ヒ 一般書 利用可 - 2074023641 iLisvirtual
山内 公開 Map 289/ヒ 一般書 利用可 - 2074160231 iLisvirtual
公開 Map 289/ヒ 一般書 利用可 - 2074032217 iLisvirtual