筧菜奈子 /絵・文   -- 亜紀書房 -- 2023.1 -- 21cm -- 183p

資料詳細

タイトル いとをかしき20世紀美術
著者名等 筧菜奈子 /絵・文  
出版 亜紀書房 2023.1
大きさ等 21cm 183p
分類 702.07
件名 美術-歴史-20世紀
注記 文献あり
著者紹介 東京藝術大学美術学部芸術学科卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。東海大学教養学部芸術学科講師。専門は現代美術史、装飾史。研究のほか、イラスト執筆やデザイン提供など幅広い領域で活躍している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 マンガとイラストで20世紀美術の作品の本当の魅力を明らかにしていく1冊。シュルレアリスムなど、ジャンルごとに分類し、主要作品と鑑賞法、芸術家たちの生涯、時代背景と流れなどを解説し、日本の文化と現代アートの親和性も探っていく。
要旨 マンガとイラストでむずかしそうな作品の本当の魅力が次々と明らかに!和の文様と現代美術史の研究者が贈る知れば知るほどおもしろい!ポップでディープな入門書、登場。
目次 1 マルセル・デュシャン―アートの定義をひっくり返せ;2 抽象絵画―ワシリー・カンディンスキー―色と形が音楽を奏でる;3 シュルレアリスム―見慣れた現実を一皮むけば;4 抽象絵画2―ジャクソン・ポロック―アメリカン・アートの荒野を切りひらく;5 ポップ・アート―アンディ・ウォーホル―華やかで、軽くて、シリアスな;6 コンセプチュアル・アート―ヨーゼフ・ボイス―アイデアはアートを超越する;7 ランド・アート/環境アート―広大な自然・環境をキャンバスに
ISBN(13)、ISBN 978-4-7505-1776-6   4-7505-1776-3
書誌番号 1122020650

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 702.0 一般書 利用可 - 2073966496 iLisvirtual
山内 公開 702 一般書 貸出中 - 2074103084 iLisvirtual
都筑 公開 Map 702 一般書 利用可 - 2073955761 iLisvirtual
公開 Map 702 一般書 利用可 - 2074102703 iLisvirtual