山本周五郎 /著   -- 本の泉社 -- 2022.12 -- 18cm -- 335p

資料詳細

タイトル 山本周五郎心ばえの物語集
著者名等 山本周五郎 /著  
出版 本の泉社 2022.12
大きさ等 18cm 335p
分類 913.6
著者紹介 1903・6・22~1967・2・17。本名:清水三十六。山梨県生まれ。小学校卒業後、質店の東京木挽町の山本周五郎商店に徒弟として住み込む。雑誌記者などを経て1926年「須磨寺付近」で文壇に登場。1943年、『日本婦道記』が上半期の直木賞に推されたが受賞を固辞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:おれの女房. 湯治. 三十ふり袖. かあちゃん. 釣忍. 水たたき. ちいさこべ
内容紹介 人情でくくるにはひと味違う、山本周五郎の作品7編を集めた物語集。「おれの女房」、「湯治」、「三十ふり袖」、「かあちゃん」、「釣忍」、「水たたき」、「ちいさこべ」を収録する。
要旨 心ばえ。心延え、と書く。「心映え」「心栄え」と書く人もいる。大して変わらないのだろうが、「映え」や「栄え」がなんとなく心の静かな状態を表しているのにくらべて、「心延え」には、もっと動的な、相手を思いやり気遣う、ひたすらな心働きのようなものを感じる。人情とはひと味違う、そんな山本周五郎の傑作七編をオリジナルに編集。
ISBN(13)、ISBN 978-4-7807-2227-7   4-7807-2227-6
書誌番号 1122020652

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 913.6/ヤ 一般書 貸出中 - 2074051904 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 郷土作家 ヤ30 一般書 利用可 館内のみ 2073513904 iLisvirtual
公開 913.6/ヤ 一般書 回送中 - 2074051874 iLisvirtual
公開 913.6/ヤ 一般書 貸出中 - 2074379179 iLisvirtual
瀬谷 公開 913.6/ヤ 一般書 貸出中 - 2073509567 iLisvirtual