ロンドン地下鉄からトールキンの中つ国まで --
ジョン・O・E・クラーク /編, 伊藤晶子 /訳, 小林朋子 /訳   -- 原書房 -- 2022.12 -- 22cm -- 237p

資料詳細

タイトル 世界を変えた地図 下
各巻タイトル ロンドン地下鉄からトールキンの中つ国まで
著者名等 ジョン・O・E・クラーク /編, 伊藤晶子 /訳, 小林朋子 /訳  
出版 原書房 2022.12
大きさ等 22cm 237p
分類 448.9
件名 地図-歴史
注記 原タイトル:Maps that Changed the World
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【ジョン・O・E・クラーク】作家、出版者。事典・図鑑の制作と編纂を手がける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 各時代の世界観の変遷を映し、新しい発想と表現、グラフィズムの実験、印象操作、世界の舞台を一枚の紙や羊皮紙などに描きこんだ記録装置である地図。そんな地図製作の歴史を解説した1冊。下巻では軍用地図や、空想の世界の地図などの図版を90点掲載する。
要旨 地図は各時代の世界観の変遷を映し、新しい発想と表現、グラフィズムの実験、印象操作、世界の舞台を一枚の紙や羊皮紙(あるいは竹や木材、石版)に描きこんだ記録装置である。北米先住民チカソー族の地図、日本の鎖国政策、イギリス海軍による南極大陸の「征服」、ダ・ヴィンチの新しい視点、オマハビーチ、英仏地図戦争、三角法の偉業、大陸横断鉄道、イスラエルの地図、アトランティス、アーサー王とアヴァロン島、テキサスのユートピアほか、地図製作の歴史を解説する。
目次 大航海時代(初めて正しく描かれた北アメリカ;チカソー族の地図 ほか);軍用地図(ダ・ヴィンチの新しい視点;「渓谷の地図を作ってくれ」 ほか);境界線を引く(英仏地図戦争;三角法の偉業 ほか);空想の世界、寓話、創作物語(失われた大陸、アトランティス;アーサー王とアヴァロン島 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-562-07239-2   4-562-07239-3
書誌番号 1122021124

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 448.9 一般書 利用可 - 2074137132 iLisvirtual
公開 Map 448 一般書 利用可 - 2074157753 iLisvirtual
公開 Map 448 一般書 利用可 - 2074169557 iLisvirtual
山内 公開 Map 448 一般書 利用可 - 2074157710 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 448 一般書 利用可 - 2073957233 iLisvirtual