千乃裕子の生涯 -- 論創ノンフィクション --
金田直久 /編著   -- 論創社 -- 2023.1 -- 19cm -- 288p

資料詳細

タイトル 白装束集団を率いた女
副書名 千乃裕子の生涯
シリーズ名 論創ノンフィクション
著者名等 金田直久 /編著  
出版 論創社 2023.1
大きさ等 19cm 288p
分類 169.1
件名 千乃正法会
個人件名 千乃 裕子
注記 文献あり
著者紹介 東京都生れ。都内在住の40代。国内外のスピリチュアル、超常現象情報を収集・考察する在野の研究家。精神医学、民俗学、歴史学など学際的なアプローチを志向。学生時代に遭遇した「白装束集団騒動」が忘れられず、10年程前から千乃正法会の取材・調査を開始した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 突然あらわれた“真っ白”な集団。奇怪な装束と行動で話題をさらった千乃正法会/パナウェーブ研究所の人々は、何を信じ、何を目指し、何を求めていたのか。「教祖」である千乃裕子の生涯をたどり、その謎を解き明かす。
要旨 真っ白い車の列。車体には無数に貼られた渦巻き模様のステッカー。2003年4月末。突然、数多くのメディアが“真っ白”な集団を取り上げた。その集団は、千乃正法会/パナウェーブ研究所の人々であった。彼らは何を信じ、何を目指し、何を求めていたのか。「教祖」である千乃裕子の生涯をたどることで、その謎を解き明かす。
目次 序章 老女の死;第1章 告白;第2章 誕生;第3章 初期の千乃正法;第4章 共産主義と孤独と大川隆法;第5章 電磁波攻撃;第6章 報道スクラム;第7章 キャラバンが終わって;第8章 千乃裕子の死;第9章 予言が外れたあと
ISBN(13)、ISBN 978-4-8460-2165-8   4-8460-2165-3
書誌番号 1122021143

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 169.1 一般書 利用可 - 2073520552 iLisvirtual
都筑 公開 169 一般書 貸出中 - 2074089383 iLisvirtual