子どもが毎日行きたい、先生が働きたいと思える学校へ --
中島晴美 /著   -- 教育開発研究所 -- 2023.1 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル ウェルビーイングな学校をつくる
副書名 子どもが毎日行きたい、先生が働きたいと思える学校へ
著者名等 中島晴美 /著  
出版 教育開発研究所 2023.1
大きさ等 19cm 223p
分類 374
件名 学校経営 , 上尾市立平方北小学校
著者紹介 埼玉県上尾市立平方北小学校校長。現在、埼玉県北足立北部地区道徳教育研究会会長、埼玉県教育課程実践事例集編成員外国語部長、埼玉県社会教育委員及び埼玉県生涯学習審議委員。Happiness Study Academyに在学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 序章 なぜ学校にウェルビーイングの考えが必要なのか?―学術的な理論をもとに、「幸せ」な学校づくりを考える;1章 Whole‐being―総合的なウェルビーイング(持続可能な幸せ);2章 Spiritual Well‐being―精神性を高める;3章 Physical Well‐being―心身ともに健康である;4章 Intellectual Well‐being―好奇心をもって探求する;5章 Relational Well‐being―よい人間関係を保つ;6章 Emotional Well‐being―豊かな感情を育む;終章 「ウェルビーイングな学校づくり」の現在地とこれから;おわりに―私の願い“ウェルビーイングな学校づくり”を日本中に~
ISBN(13)、ISBN 978-4-86560-565-5   4-86560-565-7
書誌番号 1122021220

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 374 一般書 貸出中 - 2075625432 iLisvirtual