信頼できる機械学習ソフトウェアへの工学的方法論 --
中島震 /著   -- 丸善出版 -- 2022.12 -- 21cm -- 150p

資料詳細

タイトル AIリスク・マネジメント
副書名 信頼できる機械学習ソフトウェアへの工学的方法論
著者名等 中島震 /著  
出版 丸善出版 2022.12
大きさ等 21cm 150p
分類 007.13
件名 機械学習 , リスク
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 情報・システム研究機構国立情報学研究所名誉教授。博士(学術)。1979年、東京大学理学部物理学科卒業。1981年、東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。国立情報学研究所教授等を経て、2021年、国立情報学研究所名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 画像認識、自然言語処理などの「知的にみえる」アプリケーションやサービスでは、機械学習に大きな期待が寄せられています。一方で、ディープフェイクなどに見られる利用者倫理や、分布外データへの考慮といった問題には、どのように対処したらよいのでしょうか。本書では、AI、特に機械学習のリスクマネジメントについて、ソフトウェアやAI倫理との関係を含めて解説しています。AIがもたらす新しいリスク、ITリスクへの取組み、ソフトウェア技術からみた機械学習の特徴、リスク低減の考え方を解説し、技術的な方法、適切な規制、ビジネスリスク低減の施策を組み合わせて、AIが抱える問題の解決にアプローチします。
目次 第1章 社会の新しいリスク(AIの光と陰;リスクとトラスト);第2章 ITリスクとソフトウェア品質(ITリスク;プライバシーリスク ほか);第3章 機械学習ソフトウェアの特徴(機械学習の基本;品質の考え方 ほか);第4章 倫理的なAI(高位ポリシーとしての倫理;信頼されるAI ほか);第5章 AIエコシステム(技術コミュニティ;AIイノベーションへのリスク)
ISBN(13)、ISBN 978-4-621-30780-9   4-621-30780-0
書誌番号 1122021627

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 情報科学 007.1 一般書 利用可 - 2074033540 iLisvirtual