坂崎重盛 /著   -- 芸術新聞社 -- 2023.1 -- 20cm -- 365p

資料詳細

タイトル 荷風の庭庭の荷風
著者名等 坂崎重盛 /著  
出版 芸術新聞社 2023.1
大きさ等 20cm 365p
分類 910.268
個人件名 永井 荷風
注記 索引あり
著者紹介 1942年東京生まれ。千葉大学で造園学・風景計画学を専攻。横浜市計画局に勤務。退職後、編集者、エッセイストに。著書に『元祖・本家の店めぐり町歩き』(芸術新聞社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 庭の草木、道端の雑草・雑木、変わりゆく川筋や町並みの景観また地理への深き想い、そして飽くなき好色衝動…。永井荷風の文芸世界を、「理系感覚」という一本の補助線を引くことで再発見し、堪能していく1冊。
要旨 読み、歩き、観察し、表現する。幻視する、想像する、体験する、そして執拗なまでに記録する。この、異常とも思える好奇心旺盛なる文化人類学者的文学者の深層を訪ねる。
目次 “理系感覚”という一本の補助線を引く;軽視されてきた荷風俳句に言及の二人;江戸の漢文、漢詩は歳時記あり名所案内あり;庭箒の“独占使用権”を主張した二人の庭癖;荷風や柳田國男に愛読された『林園月令』がなぜか…;江戸末期は大名から庶民に至るまでの大園芸ブーム;知る人ぞ知る“好色閨中写真技師”荷風散人;荷風俳句の評価に強力な助っ人現わる;日夏耿之介と加藤郁乎が荷風俳句評価の狼火をあげる;芭蕉一辺倒では江戸俳諧の再評価は不可能〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-87586-658-9   4-87586-658-5
書誌番号 1122021941

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.2/ナ 一般書 利用可 - 2073958213 iLisvirtual
公開 Map 910/ナ 一般書 利用可 - 2075193940 iLisvirtual