中高生や社会人のみんなに聞いてみた -- なるにはBOOKS --
池田亜希子 /著   -- ぺりかん社 -- 2023.1 -- 21cm -- 113p

資料詳細

タイトル 生理の話
副書名 中高生や社会人のみんなに聞いてみた
シリーズ名 なるにはBOOKS
著者名等 池田亜希子 /著  
出版 ぺりかん社 2023.1
大きさ等 21cm 113p
分類 495.13
件名 月経
著者紹介 サイエンスプロデューサー・ライター。東京工業大学生命理工学部生物工学科卒業。同大学院生命理工学研究科修士課程バイオテクノロジー専攻修了。三菱化学の医薬品安全部門、TBSラジオのレポーターを経て、科学関連のコンテンツ制作会社サイテック・コミュニケーションズに入社。科学雑誌・機関誌などの編集、記事取材・執筆を行う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 生理(月経)は心と体の健康につながっていて、他人を思いやる気持ちが、そこにはある。そんな生理の悩みや経験を共有することで、快適に自分らしく健康になることを目指す1冊。「取り組み」の数々を紹介して、自分の体と向き合うことの大切さを考える。
要旨 「生理」と聞いて、どんなことを思い浮かべますか?男子のみなさんからしてみると、保健の時間に習ったけれど僕たちが話題にしていいの?という気持ちもあるかもしれません。生理は、人生を窮屈にする現象ではないと知ってほしくて、この本が出来上がりました。話を聞いてみると、生理は心と体の健康につながっていて他人を思いやる気持ちが、そこにはあると見えてきます。
目次 1章 中学生・高校生に聞いてみた(生理について思うこと;海外と日本の違い);2章 スポーツしている大学生に聞いてみた(スポーツと生理;アスリートとして生理とつきあう);3章 大学生や社会人に聞いてみた(生理の悩みをみんなで共有;20代になってからの生理とのつきあい);4章 もっと生理の話(産婦人科の先生に聞く;企業も健康問題に取り組む ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8315-1633-6   4-8315-1633-3
書誌番号 1122022443
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122022443

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map ティーンズ 495.1 一般書 利用可 - 2074128540 iLisvirtual
鶴見 公開 Map ティーンズ 495 一般書 利用可 - 2074137809 iLisvirtual
公開 Map ティーンズ 495 一般書 利用可 - 2074147570 iLisvirtual
港南 公開 Map ティーンズ 495 一般書 利用可 - 2074358147 iLisvirtual
港北 公開 Map ティーンズ 495 一般書 利用可 - 2073944042 iLisvirtual
公開 Map ティーンズ 495 一般書 利用可 - 2074655265 iLisvirtual
公開 Map ティーンズ 495 一般書 利用可 - 2074358163 iLisvirtual
公開 Map ティーンズ 495 一般書 利用可 - 2072670488 iLisvirtual