宝島社新書 --
鳥集徹+特別取材班 /著   -- 宝島社 -- 2023.1 -- 18cm -- 190p

資料詳細

タイトル コロナ利権の真相
シリーズ名 宝島社新書
著者名等 鳥集徹+特別取材班 /著  
出版 宝島社 2023.1
大きさ等 18cm 190p
分類 498.6
件名 新型コロナウイルス感染症 , 日本-政治
著者紹介 【鳥集徹】1966年兵庫県生まれ。同志社大学文学部社会学科新聞学専攻卒。同大学院文学研究科修士課程修了。出版社勤務等を経て、2004年から医療問題を中心にジャーナリストとして活動。15年に『新薬の罠 子宮頸がん、認知症…10兆円の闇』(文藝春秋)で第4回日本医学ジャーナリスト協会賞大賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 2022年までに政府が投じたコロナ対策予算は、およそ104兆円。東日本大震災の復興予算が32兆円だったことを考えれば「異次元」ともいえる規模である。混乱した状況で組まれた予算は精査されたものだったのか。「コロナと金」の不可解な実態に迫る。
要旨 2022年までに日本政府が投じたコロナ対策予算は、およそ104兆円。東日本大震災の復興予算が約32兆円だったことを考えれば「異次元」ともいえる規模だ。もちろん、適切な使い方によって救われた国民は多かったはずで、潤沢な予算は大いに役に立っただろう。しかし、社会も政治も混乱した状況で組まれた予算は精査されたものだったのか?血税を食い物にした人間はいなかったのか?「コロナと金」の不可解な実態に迫る―。
目次 第1章 医師が語ったワクチン特需の裏側;第2章 ワクチン接種が“神風”となった大手旅行会社;第3章 2.4兆円を投じたワクチン大量購入の怪;第4章 赤字病院を救った「空床補償」の実態;第5章 「PCR検査」狂騒曲の内幕;第6章 飲食店「協力金」バブルの光と影;第7章 「5類」引き下げへの壁
ISBN(13)、ISBN 978-4-299-03615-5   4-299-03615-8
書誌番号 1122023166

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 498.6 一般書 利用可 - 2074025288 iLisvirtual
山内 公開 498.6 一般書 貸出中 - 2073952274 iLisvirtual