• NEW

脳と体に「最高の食べ方」「最悪の食べ方」 --
伊藤明子 /著   -- ダイヤモンド社 -- 2023.1 -- 21cm -- 207p

資料詳細

タイトル 医師が教える子どもの食事50の基本
副書名 脳と体に「最高の食べ方」「最悪の食べ方」
著者名等 伊藤明子 /著  
出版 ダイヤモンド社 2023.1
大きさ等 21cm 207p
分類 493.983
件名 小児栄養 , 食生活
注記 文献あり
著者紹介 赤坂ファミリークリニック院長。東京大学医学部附属病院小児科医。東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学/健康医療政策学教室客員研究員など。東京外国語大学卒、帝京大学医学部卒、東京大学大学院医学系研究科修了。著書に『医師がすすめる 抗酸化ごま生活』(アスコム)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 丈夫な体を作る、脳の発達を促す、健康的な皮膚を作る、気分が安定する、免疫力を上げる…。小児科医が医学的根拠に基づき「子どもの食」について解説した本。食卓に何を出すべきで、何を避けるべきかが一目でわかる。
要旨 子どもが食べるべきもの避けるべきものが一目でわかる!小児科医による医学データ、膨大な臨床経験から、子どもに最高の「食べ物×食べ方」を1冊に網羅。
目次 1 子どもの食事 10の超基本(毎朝、卵を1個食べる;鮭、いわしでビタミンD活 ほか);2 子どもの食事 すぐにできる30の基本(毎食、たんぱく質を2種類食べる;ギリシャヨーグルトを選ぶ ほか);3 子どもの食事 もっと知りたい10の基本(嫌がる食材でも8~15回は食卓に出す;子どもと一緒に料理をする ほか);4 悩み別 子どもの食事 処方せん(不安感が強く、問題行動を起こします;お友だちとよくトラブルになります ほか);5 子どもの食事 悩みに効くかんたんレシピ&ちょい足しアイデア(子どもが喜ぶかんたんレシピ;症状別お助けレシピ)
ISBN(13)、ISBN 978-4-478-11509-1   4-478-11509-5
書誌番号 1122023563

所蔵

所蔵は 16 件です。現在の予約件数は 131 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 493.9 一般書 貸出中 - 2076317960 iLisvirtual
神奈川 公開 493.9 一般書 予約受取待 - 2075058341 iLisvirtual
公開 493.9 一般書 貸出中 - 2075703174 iLisvirtual
公開 493.9 一般書 予約受取待 - 2076454437 iLisvirtual
公開 493.9 一般書 予約準備中 - 2076329551 iLisvirtual
港南 公開 493.9 一般書 予約受取待 - 2074947835 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 493.9 一般書 貸出中 - 2075222796 iLisvirtual
磯子 公開 493.9 一般書 貸出中 - 2074763300 iLisvirtual
金沢 公開 493.9 一般書 予約準備中 - 2074763319 iLisvirtual
港北 公開 子育て 493.9 一般書 貸出中 - 2074818911 iLisvirtual
公開 493.9 一般書 貸出中 - 2074902149 iLisvirtual
山内 公開 子育て 493.9 一般書 貸出中 - 2074028082 iLisvirtual
都筑 公開 493.9 一般書 貸出中 - 2074759427 iLisvirtual
公開 子育て 493.9 一般書 貸出中 - 2075262119 iLisvirtual
公開 493.9 一般書 貸出中 - 2073958191 iLisvirtual
瀬谷 公開 493.9 一般書 予約受取待 - 2074909593 iLisvirtual