教育・ケア・医療のエッセンシャルワーク --
二宮厚美 /著   -- 新日本出版社 -- 2023.1 -- 20cm -- 284p

資料詳細

タイトル 社会サービスの経済学
副書名 教育・ケア・医療のエッセンシャルワーク
著者名等 二宮厚美 /著  
出版 新日本出版社 2023.1
大きさ等 20cm 284p
分類 366
件名 労働 , サービス
著者紹介 1947年生まれ。神戸大学名誉教授。経済学、社会環境論専攻。著書に『終活期の安倍政権』(2017年、新日本出版社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 教育・ケア・医療に代表される現代のエッセンシャルワークの核心を、『資本論』をベースに労働とコミュニケーションの統一的視点から解明する1冊。過去のサービス・生産的労働論論争を総括し、人類史的視点から未来社会の「精神代謝労働」を展望する。
要旨 エッセンシャルワークの核心を、マルクス『資本論』が残した視点に依拠して解明する力作!
目次 はじめに 現代のエッセンシャルワークとブルシットジョブ;第1章 現代版ニューディール構想に対応する三大労働部門;第2章 社会サービス労働における「生産」と「消費」;第3章 精神代謝労働としての社会サービス労働の専門性;第4章 生産的労働論論争のなかの社会サービス労働;第5章 福祉国家型公共圏における社会サービス保障;第6章 歴史のなかの社会サービスの将来展望
ISBN(13)、ISBN 978-4-406-06691-4   4-406-06691-8
書誌番号 1122025638

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 366 一般書 貸出中 - 2074058534 iLisvirtual