丸川誠司 /著   -- 水声社 -- 2022.12 -- 20cm -- 221p

資料詳細

タイトル ジャック・デュパン、断片の詩学
著者名等 丸川誠司 /著  
出版 水声社 2022.12
大きさ等 20cm 221p
分類 951.7
個人件名 デュパン,ジャック
注記 文献あり
著者紹介 早稲田大学教授。パリ第8大学文学博士。フランス現代詩および思想、美術等研究。主な著書に、『詩と絵画―ボードレール以降の系譜』(編著、未知谷、2011年)など。主な訳書に、ミシェル・ドゥギー『愛着』(書肆山田、2008年)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ジャック・デュパンの主要な作品に解説を添え、詩想の理解を試みた1冊。第1部では初期詩集から選んだいくつかの詩を、訳しながら解説し、第2部では1982年の詩集『天窓の様子』の改題、分析を行う。独立した訳詩集として読むことができる補遺も収録。
要旨 間隙を縫って触れるぎざぎざの言葉。ランボーとシャールの流れを汲み、ブランショ、バタイユと接点を持つ現代フランス詩の巨星。本邦初訳のジャック・デュパン詩集と、その象る世界を解きほぐす解説。
目次 断片の詩学1―初期詩篇をめぐって(「エジプト女」解説;「つましい道」解説;「渇き」解説;「囚人」解説;「イニシアル」解説 ほか);断片の詩学2―『天窓の様子』解題;補遺(訳)(初期詩篇(一九五八‐一九六九);「エジプト女」;「つましい道」;「渇き」;「囚人」 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8010-0701-7   4-8010-0701-5
書誌番号 1122026478

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 951.7 一般書 利用可 - 2074018060 iLisvirtual