蔵本貴文 /著   -- ベレ出版 -- 2023.1 -- 21cm -- 205p

資料詳細

タイトル 意味と構造がわかるはじめての微分積分
著者名等 蔵本貴文 /著  
出版 ベレ出版 2023.1
大きさ等 21cm 205p
分類 413.3
件名 微分学 , 積分学
注記 索引あり
著者紹介 関西学院大学理学部物理学科を卒業後、大手半導体企業に就職。また現役エンジニアのライター、エンジニアライターとして、サイエンス・テクノロジーを中心とした書籍の執筆(自著)などを行なっている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 学校で習ったはずだが分からなかったという人が多い「微分積分」について、なるべく抽象化した文字や数字は使わず、具体的な数字を用いて解説した1冊。学問としての数学ではなく、数学を実務に活かす方法について論じる。
要旨 計算は一応できたけど、なんでそんなことをしているのかぜんぜんわかっていなかった…たしか授業で習ったはずだけど何をやっているのかさっぱりわかっていなかった…そんな人は多いのではないでしょうか。本書は、現役の半導体エンジニアでもある著者が、いわゆる学校の微分積分とは違う、「微分積分」の本当の姿を一つ一つ丁寧に解説していきます。いい意味で数学の厳密性から解き放たれることで、実は身のまわりに溢れている微分積分の考え方、それがもたらす技術の姿が初めて見えてきます。一番易しいところから、微分方程式の活躍まで、「微分積分」の意味と構造がわかる一冊です。
目次 1 微積分はこんな視点を与えてくれる;2 微積分とは何なのか?;3 なぜ数式を使うのか?;4 数学の世界での微積分;5 無限の力で微積分は完璧になる;6 微分方程式で未来が予測できる;7 微積分のその他のトピックス
ISBN(13)、ISBN 978-4-86064-714-8   4-86064-714-9
書誌番号 1122026498

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 413 一般書 利用可 - 2074301072 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 413 一般書 利用可 - 2074020324 iLisvirtual