法律諸体系の歴史と原理の法学的/哲学的諸解釈 --
ロスコー・パウンド /著, 高柳賢三 /訳   -- 書肆心水 -- 2023.1 -- 22cm -- 282p

資料詳細

タイトル 英米法と法の近代
副書名 法律諸体系の歴史と原理の法学的/哲学的諸解釈
著者名等 ロスコー・パウンド /著, 高柳賢三 /訳  
出版 書肆心水 2023.1
大きさ等 22cm 282p
分類 321.2
件名 法律学-歴史 , 法哲学-歴史 , 英米法
注記 原タイトル:INTERPRETATIONS OF LEGAL HISTORY
注記 「法律史観」(岩波書店 1932年刊)の改題、改版復刻新版
注記 索引あり
著者紹介 【ロスコー・パウンド】1870-1964。アメリカの法学者、植物学者。ネブラスカ大学で植物学の学士号と修士号と博士号を取得。ハーヴァード・ロー・スクールで学び、弁護士資格を取得。ハーヴァード大学等を経て、1916年にハーヴァード・ロー・スクールの学部長となる(~1937年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 何が法律の根拠となり理念となってきたのか。宗教、哲学、民族性から政治、経済、個人の力まで、法律のありようを方向づけた主要素を批判的に評価。法律近代化の精神を示し、新しい状況の中で法律を形成/運用する力はいかにあるべきかを歴史的に説く。安定性と変化性という矛盾する課題を常に原動力とすべき法の立場、変化する現実に対応する立法、司法、法学の主体性。
目次 第1講 法律と歴史;第2講 倫理的及び宗教的法律史観;第3講 政治的法律史観;第4講 人種学的及び生物学的法律史観;第5講 経済的法律史観;第6講 大法律家的法律史観;第7講 社会工学的法律史観
ISBN(13)、ISBN 978-4-910213-35-4   4-910213-35-X
書誌番号 1122029924

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 321.2 一般書 利用可 - 2074613864 iLisvirtual