SB新書 --
岡本太郎 /著   -- SBクリエイティブ -- 2023.2 -- 18cm -- 206p

資料詳細

タイトル 誰だって芸術家
シリーズ名 SB新書
著者名等 岡本太郎 /著  
出版 SBクリエイティブ 2023.2
大きさ等 18cm 206p
分類 704
件名 芸術
著者紹介 1911~1996年。1929年に渡仏し、30年代のパリで前衛芸術運動に参画。パリ大学でマルセル・モースに民族学を学び、ジョルジュ・バタイユらと行動をともにした。70年大阪万博のテーマプロデューサーに就任。太陽の塔を制作し、国民的存在になる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 芸術、即、人生。人生、即、芸術。誰にでも通じる、よりよく生きるための「芸術家精神」を語った岡本太郎の原稿を、すでに絶版となっている本や、新聞連載としてのみ発表された今ではなかなか読めない稀少なものを中心にまとめた1冊。
要旨 かならずしも自分で筆を握り絵具を塗ったり、楽器をいじったり、あるいは原稿用紙に字を書きなぐったりしなくても、十分に創造の場はある。創造するということは、なにかものをつくることばかりではない。生きがいをどのようにあふれさせるか、自分の充実した生命、エネルギーをどうやって表現していくか。それは実際の形、色、音にならなくても、心のなかですでに創作が行われているのだと考えていい。
目次 序章 そもそも芸術ってなんだ!?;第1章 道なき道をゆく人生こそが芸術だ;第2章 ほんとうの芸術家精神を持て;第3章 ただ衝動がある、手段はなんでもいい;第4章 つくらなくても芸術家だ!;第5章 人はどうして芸術に感動するのか?;第6章 伝統も創造も超えてゆけ;第7章 忘れたくない日本の芸術;第8章 私は挑んだ、さて君たちは?
ISBN(13)、ISBN 978-4-8156-1870-4   4-8156-1870-4
書誌番号 1122030498

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 704 一般書 利用可 - 2074278020 iLisvirtual
神奈川 公開 704 一般書 貸出中 - 2074382536 iLisvirtual
港南 公開 Map 704 一般書 利用可 - 2074278038 iLisvirtual
金沢 公開 Map 704 一般書 利用可 - 2074059964 iLisvirtual
港北 公開 Map 704 一般書 利用可 - 2074643011 iLisvirtual
山内 公開 704 一般書 貸出中 - 2074278046 iLisvirtual
都筑 公開 Map 704 一般書 利用可 - 2074277996 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 704 一般書 利用可 - 2074278003 iLisvirtual