社員と会社の志を叶え合い社会を良くする組織と事業のつくり方 --
鈴木祐介 /著   -- かんき出版 -- 2023.2 -- 19cm -- 262p

資料詳細

タイトル なんのために経営するのか
副書名 社員と会社の志を叶え合い社会を良くする組織と事業のつくり方
著者名等 鈴木祐介 /著  
出版 かんき出版 2023.2
大きさ等 19cm 262p
分類 335
件名 経営
著者紹介 株式会社パラドックス執行役員/PARADOX創研所長など。慶應義塾大学法学部卒業、グローバル経営大学院経営研究科修了(MBA)。パラドックスの創業期メンバー。2019年、PARADOX創研を設立、所長に就任。20年には「PARADOX INCUBATION」を立ち上げ、責任者に就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「いい会社」という山を登っていくための道のひとつである「志経営」という考え方を伝授する1冊。著者が今まで出会った会社の中で特にすごいと思った企業を分析して発見した7つの原則に沿って、具体的な事例を織り交ぜながら説明していく。
要旨 280社のブランディング現場でわかった、志の経営7つの原則。社員と会社の志を叶え合い、社会を良くする組織と事業のつくり方。
目次 1 志を言語化する;2 志を実践する;3 叶え合う組織にする;4 独自の価値を創造する;5 志に紐づいて事業展開する;6 志でファンをつくる;7 志で未来をひらく
ISBN(13)、ISBN 978-4-7612-7654-6   4-7612-7654-1
書誌番号 1122030537

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 335 一般書 利用可 - 2074385772 iLisvirtual