検索条件

  • 著者
    島津淳
ハイライト

新たなパンデミックに備えて --
中山哲夫 /著   -- 朝倉書店 -- 2023.3 -- 21cm -- 203p

資料詳細

タイトル 歴史から読み解くワクチンのはなし
副書名 新たなパンデミックに備えて
著者名等 中山哲夫 /著  
出版 朝倉書店 2023.3
大きさ等 21cm 203p
分類 493.82
件名 ワクチン
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1950年高知県に生まれる。76年慶應義塾大学医学部卒業、慶應義塾大学医学部小児科学教室入局。北里大学北里生命科学研究所ウイルス感染制御学研究室教授などを経て、現在、北里大学大村智記念研究所特任教授(2014年より)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 私たちの命と健康を守るために欠かせないワクチンについて、ウイルス学の専門家がわかりやすく解説した1冊。ジェンナーによる種痘の発明から、新型コロナウイルス感染症のワクチン開発までの歴史をもとにワクチンを読み解いていく。
要旨 ウイルス学の専門家が解説する、ポストコロナのワクチンリテラシー入門!ジェンナーによる種痘の発明から、新型コロナウイルス感染症のワクチン開発まで。
目次 1章 ワクチンの基礎知識(まずは感染症を知ろう;ワクチンって何?;ワクチンの副反応と有害事象;我が国の予防接種の現状);2章 ワクチンの歴史(ワクチンの先駆者―ジェンナー;狂犬病ワクチンの開発にいたるまで―パスツール;細菌学の父―コッホ;自身も黄熱にかかりながら―野口英世とタイラー);3章 現在、我が国で使用されているワクチンについて説明しましょう(結核とBCG;ポリオワクチン;麻疹と麻しんワクチン;先天性風疹症候群と風しんワクチン;ムンプスワクチン;水痘ワクチン;ロタウイルスワクチン;インフルエンザ桿菌(Hib)ワクチン;肺炎球菌感染症PCV;百日せきワクチン;ジフテリア・破傷風トキソイドワクチン;日本脳炎ワクチン;B型肝炎ワクチン;インフルエンザワクチン;ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン;トラベラーズワクチン);4章 現在、これからのワクチン(ワクチンの現状と課題;開発が期待される主なワクチン;これからのワクチン開発;新型コロナウイルスの登場;新型コロナウイルスとそのワクチン)
ISBN(13)、ISBN 978-4-254-10300-7   4-254-10300-X
書誌番号 1122031558

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 493.8 一般書 利用可 - 2074541057 iLisvirtual
公開 Map 493.8 一般書 利用可 - 2074206355 iLisvirtual
公開 Map 493.8 一般書 利用可 - 2074541049 iLisvirtual
港南 公開 Map 493.8 一般書 利用可 - 2074541030 iLisvirtual
公開 Map 493.8 一般書 利用可 - 2074541014 iLisvirtual
磯子 公開 Map 493.8 一般書 利用可 - 2074419421 iLisvirtual
港北 公開 Map 493.8 一般書 利用可 - 2074541022 iLisvirtual
山内 公開 Map 493.8 一般書 利用可 - 2074541073 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 493.8 一般書 利用可 - 2074541081 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 493.8 一般書 利用可 - 2074541006 iLisvirtual