音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
うたいおどる言葉、黄金のベンガルで
佐々木美佳
/著 --
左右社 -- 2023.2 -- 19cm -- 222p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
うたいおどる言葉、黄金のベンガルで
著者名等
佐々木美佳
/著
出版
左右社 2023.2
大きさ等
19cm 222p
分類
292.5
件名
インド-紀行
,
バングラデシュ-紀行
,
ベンガル語
注記
文献あり
著者紹介
福井県生まれ。映画監督、文筆家。東京外国語大学言語文化学部ヒンディー語学科卒。2020年、ドキュメンタリー映画「タゴール・ソングス」を全国の映画館で公開。現在Satyajit Ray Film and Television Instituteの映画脚本コースに在学中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
映画「タゴール・ソングス」の監督としても注目を集める著者がベンガルへの愛と驚きを込めて綴った、16のエッセイ。高校の教室で天啓を浴びて天竺を目指した少女が、ベンガル文化を日本に伝える紹介者となった経緯などを辿る。
要旨
「チンタ・ナイ(心配ない)」を合言葉にベンガル文化を駆け回る!映画『タゴール・ソングス』監督による爽快な冒険記。
目次
少女ササキ、天竺をめざす;このうえなく「甘い」ベンガル語;やさしくてしあわせな「食べさせられ放題」;チケット・トゥ・リクシャライド;永遠のタンデムパートナー;言語の迷宮から映画の森へ;歌物語は今日も生まれる、ベンガルラップ・ヒストリー;家を飛び出す女たち;合言葉は「チンタ・ナイ(心配ない)」。ダッカ国際映画祭;歌はベンガルの歴史を忘れない〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN
978-4-86528-353-2 4-86528-353-6
書誌番号
1122032382
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122032382
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
292.5
一般書
利用可
-
2074189493
ページの先頭へ