YAMAKAWA SELECTION --
伊東一郎 /編   -- 山川出版社 -- 2023.2 -- 19cm -- 297,18p

資料詳細

タイトル スラヴ民族の歴史
シリーズ名 YAMAKAWA SELECTION
著者名等 伊東一郎 /編  
出版 山川出版社 2023.2
大きさ等 19cm 297,18p
分類 382.3
件名 スラブ民族-歴史
注記 「民族の世界史 10」(1986年刊)の改題
注記 索引あり
著者紹介 1949年生まれ。早稲田大学大学院博士課程中退。早稲田大学名誉教授。主要著書:『ガリツィアの森 ロシア・東欧比較文化論集』(水声社、2019)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:スラヴ民族とは 伊東一郎著. スラヴ民族の言語と宗教 栗原成郎著 森安達也著. スラヴ民族の歴史 森安達也著 直野敦著 永田雄三著. 近現代世界におけるスラヴ民族 川端香男里著 菊地昌典著 伊東一郎著
内容紹介 ソビエト・ロシア史と東欧史という2つの枠組みで別々に論じられてきたスラヴ民族の歴史を、諸民族の相互関係として通観した1冊。あわせて共通性の多いスラヴ民族の民衆文化を、通文化的に概観する。記述を歴史に絞ったセレクション版。
要旨 ユーゴスラヴィア解体、ロシアのウクライナ侵攻―。衝突を繰り返すスラヴ世界の歩みを「民族相互の関係史」で通観する。世界史におけるスラヴ諸民族の役割とは?
目次 第1章 スラヴ民族とは(スラヴ民族とは;国家形成以前のスラヴ人 ほか);第2章 スラヴ民族の言語と宗教(スラヴ民族の言語;スラヴ民族の宗教);第3章 スラヴ民族の歴史(キリスト教の受容と国家の形成;ビザンツ帝国とスラヴ民族 ほか);第4章 近現代世界におけるスラヴ民族(スラヴ世界と西ヨーロッパ;社会主義とスラヴ民族 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-634-42404-3   4-634-42404-5
書誌番号 1122032670

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 382.3 一般書 利用可 - 2074550641 iLisvirtual
公開 Map 382 一般書 利用可 - 2074340434 iLisvirtual
公開 Map 382 一般書 利用可 - 2074550617 iLisvirtual
公開 Map 382 一般書 利用可 - 2074337484 iLisvirtual
磯子 公開 Map 382 一般書 利用可 - 2074344162 iLisvirtual
金沢 公開 Map 382 一般書 利用可 - 2074550935 iLisvirtual
港北 公開 Map 382 一般書 利用可 - 2074098307 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 382 一般書 利用可 - 2074340442 iLisvirtual