パラドクスから生き方へ -- 哲学がわかる --
ダンカン・プリチャード /〔著〕, 横路佳幸 /訳   -- 岩波書店 -- 2023.2 -- 19cm -- 188,25p

資料詳細

タイトル 懐疑論
副書名 パラドクスから生き方へ
シリーズ名 哲学がわかる
著者名等 ダンカン・プリチャード /〔著〕, 横路佳幸 /訳  
出版 岩波書店 2023.2
大きさ等 19cm 188,25p
分類 115.8
件名 懐疑論
注記 原タイトル:SCEPTICISM
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【ダンカン・プリチャード】カリフォルニア大学アーバイン校哲学科特別栄誉教授.認識論を専門とし,さまざまな専門誌上で数百の論文を刊行している.日本語への翻訳書として,『知識とは何だろうか-認識論入門』(笠木雅史訳,勁草書房,2022年)がある.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 真理と正しさへの関心が失われると、懐疑はたちまち過激となり、相対主義へと姿を変える。「これぞ哲学」と唸らせるような説得力ある議論とともに、一人ひとりが懐疑の本質を心得たうえで自信を持って生きること、謙虚に生きていくことの大切さを伝える。
要旨 真理と正しさへの関心が失われると、懐疑はたちまち過激なものとなり、相対主義へと姿を変える。フェイクニュース、陰謀論…、危機の時代と言われる今だからこそ、正しく疑うための哲学を身につけよう。極端で過激な懐疑論と程度をわきまえた健全な懐疑論はどこが違うのか。「これぞ!哲学」と唸らせるような説得力ある議論とともに、一人ひとりが懐疑の本質を心得たうえで自信を持って生きること、謙虚に生きていくことの大切さを伝える。
目次 1 懐疑論とは何か(懐疑論を導入する;真理・相対主義・誤りうること ほか);2 知識はありえないのか(懐疑論を振り返る;デカルト的懐疑論 ほか);3 知識を擁護する(過激な懐疑論的論証を振り返る;懐疑論と常識 ほか);4 生き方としての懐疑論(過激な懐疑論、再び;知的な徳と悪徳 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-061581-5   4-00-061581-5
書誌番号 1122033932

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 115.8 一般書 利用可 - 2074172248 iLisvirtual
戸塚 公開 115 一般書 貸出中 - 2074580338 iLisvirtual