成塚歩 /著   -- 翔泳社 -- 2023.2 -- 19cm -- 255p

資料詳細

タイトル TBM ITファイナンスの方法論
著者名等 成塚歩 /著  
出版 翔泳社 2023.2
大きさ等 19cm 255p
分類 336.17
件名 経営情報システム
著者紹介 Apptio株式会社代表取締役社長。慶應義塾大学卒業。日本マイクロソフトなどを経て、2020年、Apptio株式会社に入社。代表取締役社長に就任。NPO法人TBM Councilの日本支部を立ち上げ、テクニカルアドバイザーとして2021年より活動開始。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「ITファイナンスの高度化」の方法論であり、フレームワークとしての「TBM」の解説書。CIOや企業のIT導入やデジタル戦略の策定を行う担当者が、IT投資を投資効果や事業価値をどう高めるか、会計と経営の指標の中でどう考えるかの方法を解説する。
要旨 TBMとは、「テクノロジーによって生み出されるビジネス価値の最大化を目的としたITファイナンス高度化のための方法論」。企業のIT導入を成功させる実践的な方法とフレームワークを詳しく解説します。
目次 第1部 TBMとは何か IT投資の課題とそのソリューション(ITファイナンスマネジメント―IT導入をめぐる「分断」という課題を解決する;TBMの歴史と概要―TBMという方法論とTBMカウンシルが生まれた背景);第2部 TBMの詳細(TBMの全体像;TBMフレームワーク;TBMタクソノミー;TBMモデル;TBMメトリクス;TBMシステムとApptio);第3部 対談編 TBMの導入企業の事例に学ぶ(実践者と語るTBM活用);第4部 日本企業への貢献とビジョン―Apptio、そして多くのリーダーとの出会い(マイクロソフト、そしてApptioとの出会いで学んだもの―TBM定着と日本への「貢献」のために)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7981-7758-8   4-7981-7758-X
書誌番号 1122033979

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 336.1/ナ 一般書 利用可 - 2074290577 iLisvirtual