震災市街地の復興事業で、わたしたちのまちづくりはどうあるべきか --
平松弘光 /著   -- プログレス -- 2023.3 -- 21cm -- 223p

資料詳細

タイトル 震災市街地の復興と土地収用手続の実際
副書名 震災市街地の復興事業で、わたしたちのまちづくりはどうあるべきか
著者名等 平松弘光 /著  
出版 プログレス 2023.3
大きさ等 21cm 223p
分類 369.31
件名 震災-日本 , 災害復興-法令-日本 , 土地収用-法令-日本
注記 「震災市街地の復興と収用手続の利用」(アスパラ 2021年刊)の改題、加除・修正を加えた新装版
注記 索引あり
著者紹介 早稲田大学第一法学部卒業。東京都職員(総務局法務部、収用委員会事務局に在籍)。退職後、島根県立大学総合政策学部教授。現在、同大学名誉教授。著書に『地下利用権概論―都市の地下利用と地下の権利構造―』(公人社、1995年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 震災復興事業の用地取得と土地収用手続の問題について、2015年に改正された大規模災害からの復興に関する法律の収用法の特例規定を、市街地の震災復興に、適用してみた場合の収用手続きの流れを述べる。巻末にさくいんを付す。新装版。
目次 第1部 震災市街地復興事業で、まちづくりはどうあるべきか(震災市街地の復興事業の二つの方式;震災市街地は個々に事業用地を取得する方法でも復興できる);第2部 震災市街地の復興と土地収用手続(災害復興法が定める収用法の特例;特定被災市町村の震災復興事業と収用手続;非特定被災市町村の震災復興事業と収用手続)
ISBN(13)、ISBN 978-4-910288-33-8   4-910288-33-3
書誌番号 1122034079

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.3 一般書 利用可 - 2074261402 iLisvirtual