実験と実践 --
大塚英志 /編, 山本忠宏 /編   -- 太田出版 -- 2023.2 -- 22cm -- 246p

資料詳細

タイトル まんが表現教育論
副書名 実験と実践
著者名等 大塚英志 /編, 山本忠宏 /編  
出版 太田出版 2023.2
大きさ等 22cm 246p
分類 726.101
件名 漫画
著者紹介 【大塚英志】国際日本文化研究センター教授。まんが原作者。専門はまんが表現史。まんが原作に『黒鷺死体宅配便』(KADOKAWA)など。著書に『定本物語消費論』(星海社新書)他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:作りながら考える 山本忠宏著. 「竜神沼」はいかにして「映画」になろうとしたか 大塚英志著. 『アンラッキーヤングメン』に埋め込まれた「映画」 山本忠宏著. 明治後期の多色石版 木股知史著. まんが入門書と「略画」 大塚英志著. 明治期のアール・ヌーヴォーにみる「方法としてのまんが」 前川志織著. まんがにおける「カラー」の問題 山本忠宏著. イストリエタが生き残る為にとった選択、色印刷のコスト、競争と産業の需要をめぐる戦略 アルバロ・ダビド・エルナンデス・エルナンデス著 ルベン・エドゥアルド・ソト・ディアス著. 中国、韓国、日本のはざまで、縦スクロールまんがを考える 浅野龍哉述 山本忠宏聞き手・構成 大塚英志聞き手・構成. 絵巻まんが訳制作における「発見」と「生成」 山本忠宏著. 映画制作からまんが制作へ 山本忠宏著. 教材開発「物語の絵本」シリーズ 大塚英志著. メキシコシティ地震被災児童のアニメ制作ワークショップ 大塚英志著. フランスで教える日本のまんが 中島千晴作
内容紹介 物理的にできることの少なさが引き起こす、方法の最適化という視点からまんが表現と向き合った1冊。神戸芸術工科大学と国際日本文化研究センターの授業やプロジェクトで行われた、まんが表現教育に関する論考および報告、コラムなどで構成する。
要旨 「貧しい」メディアが生み出した「方法」と「生存戦略」。
目次 序章 作りながら考える―まんが表現の実験と実践;第1章 「まんがと映画」;第2章 「まんがと印刷・美術教育」;第3章 「まんがと色彩」;第4章 「まんがと絵巻・Web」;第5章 「まんがと創作教育」
ISBN(13)、ISBN 978-4-7783-1845-1   4-7783-1845-5
書誌番号 1122035572
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122035572

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 726.1 一般書 利用可 - 2074405854 iLisvirtual