y‐knot -- Musubu
浅古泰史 /著, 図斎大 /著, 森谷文利 /著   -- 有斐閣 -- 2023.3 -- 19cm -- 390p

資料詳細

タイトル 活かすゲーム理論
シリーズ名 y‐knot Musubu
著者名等 浅古泰史 /著, 図斎大 /著, 森谷文利 /著  
出版 有斐閣 2023.3
大きさ等 19cm 390p
分類 331.19
件名 ゲーム理論
注記 欧文タイトル:Introduction to Game Theory for Applications
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【浅古泰史】早稲田大学政治経済学術院准教授。2001年、慶應義塾大学経済学部卒業。2003年、一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了。2009年、ウィスコンシン大学マディソン校経済学部博士課程修了、Ph.D.(経済学)。日本銀行金融研究所エコノミストなどを経て現職。専門は数理政治学、応用ゲーム理論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ゲーム理論を応用して実際に使えるようになるために、モデル化のコツを初学者向けにわかりやすく解説した入門書。身近な話題やビジネス、政治、社会問題など幅広い事例を分析する。応用に用いられることも多い完全ベイジアン均衡などもカバーする。
要旨 ゲーム理論を応用して実際に使えるようになるために、モデル化のコツを初学者に向けてわかりやすく解説した画期的な入門書。身近な話題やビジネス、政治、社会問題など幅広い事例を分析。経済学だけではなく、経営学や政治学などを学ぶ読者にも最適な一冊。
目次 序章 ゲーム理論という武器を持って;第1章 誰がためにサクラエビを分けるのか―支配戦略;第2章 ゲーム機の仁義なき戦い―ナッシュ均衡;第3章 運を天に任せない―混合戦略;第4章 均衡へ向かって進め―進化動学;第5章 信じられる脅し―部分ゲーム完全均衡;第6章 情けは人の為ならず―繰り返しゲーム;第7章 戦争が終わるとき―ベイジアン・ナッシュ均衡;第8章 内容のない広告が教えてくれること―完全ベイジアン均衡;終章 「活かすゲーム理論」のスゝメ
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-20005-0   4-641-20005-X
書誌番号 1122035953

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 331 一般書 利用可 - 2074175654 iLisvirtual