アカデミック・ファンが読み解く現代社会 --
渡辺哲男 /編著   -- 晃洋書房 -- 2023.2 -- 21cm -- 171p

資料詳細

タイトル ポップカルチャーの教育思想
副書名 アカデミック・ファンが読み解く現代社会
著者名等 渡辺哲男 /編著  
出版 晃洋書房 2023.2
大きさ等 21cm 171p
分類 361.5
件名 サブカルチャー-日本
著者紹介 1977年埼玉県生まれ。日本女子大学大学院人間社会研究科教育学専攻博士課程後期単位修得満期退学。博士(教育学)。現在、立教大学文学部教授。主著に『言葉とアートをつなぐ教育思想』(共編著、晃洋書房、2019年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:「ポップカルチャー」とは何か? 田中智輝著. 「なさそう」が「ありそう」になる世界から見通せること 渡辺哲男著. 現代スポーツマンガにおける凡人の努力 間篠剛留著. 「宿命」に抗する現代的手法 小山裕樹著. 「推しのいる生」の何が新しいのか 村松灯著. 音楽ライブイベントにおける音楽享受について 古仲素子著. コミックマーケットという「場」 山本一生著. 「マイナス宇宙」における父子の戦いと「ネズミ」が姉を糾弾する場面について 渡辺哲男著
内容紹介 「ポップカルチャー」に含まれる多様な作品とそれらを受容する感性は複雑に交差し、時代や社会のあり方を象徴的に浮かび上がらせることがある。「ポップカルチャー」を通して浮かび上がってくる現代社会のありようや人間観を読み解く。
要旨 「ポップカルチャー」というプリズムを通して現代社会を照射する。
目次 序章 「ポップカルチャー」とは何か?―デジタルメディア時代のポップカルチャーと教育をめぐって;第1章 「なさそう」が「ありそう」になる世界から見通せること―「グフ」における宇宙世紀とプラモデルの相互連関に着目して;第2章 現代スポーツマンガにおける凡人の努力―不平等社会における希望の見出し方、あがき方;第3章 「宿命」に抗する現代的手法―『ジョジョの奇妙な冒険』第七部・第八部における「回転」・「球体」表現の比較を通して;第4章 「推しのいる生」の何が新しいのか―当事者から見た推し文化論;第5章 音楽ライブイベントにおける音楽享受について―コロナ禍の音楽シーンの状況をふまえて;第6章 コミックマーケットという「場」―「場の魔法」が起こった参加者と、それが解けた研究者の“重なり”;終章 「マイナス宇宙」における父子の戦いと「ネズミ」が姉を糾弾する場面について―『シン・エヴァンゲリオン劇場版〓』と『人間蒸発』
ISBN(13)、ISBN 978-4-7710-3723-6   4-7710-3723-X
書誌番号 1122036251

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.5 一般書 利用可 - 2074293401 iLisvirtual