異なる文化システムとの事例分析 --
中尾元 /編著, 渡辺文夫 /監修   -- 新曜社 -- 2023.2 -- 21cm -- 251p

資料詳細

タイトル 異文化間能力研究
副書名 異なる文化システムとの事例分析
著者名等 中尾元 /編著, 渡辺文夫 /監修  
出版 新曜社 2023.2
大きさ等 21cm 251p
分類 361.45
件名 異文化間コミュニケーション
注記 文献あり
著者紹介 【中尾元】1985年東京生まれ。上智大学卒。アルバート・アインシュタイン医科大学カウンセラー・インターン等を経て、京都大学大学院修了。博士(人間・環境学)。2019年より、追手門学院大学経営学部にて教鞭を執る。専門は、異文化間心理学、多文化間カウンセリング、異文化教育。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:文化とは何か・異文化接触とは何か 中尾元著. 異文化間能力とは何か 中尾元著. 日本・韓国・オランダ・インドネシアでの異文化接触 洪裕理著. 多言語多文化なヨーロッパで異文化を私らしく生きる 後岡亜由子著. Jazzyなグローバル共創 富取愛著. 日本とヨーロッパのはざまで フォルティエ明日香著. サステナビリティと異文化間能力 橋爪麻紀子著. 日露異文化調整能力 青木オリガ著. Global MBAに入学したことで見えてくる仕事観 飯田竜一著. 異文化の中でいかにサバイブするか 大橋英雄著. ビジネスの現場の課題解決に異文化教育学はどう活かせるか? 柿本浩著. アメリカでの多文化間カウンセリングから見る異文化間能力 中尾元著. 各事例に関する考察 中尾元著. 理論との統合的な考察 中尾元著
内容紹介 世界が混迷を深めるなかで、人々が互いを否定することなく関係を築き、共に生きるために重要な態度・能力とは何か。異文化間研究の様々な理論と多様な背景・分野で生きる12人が直面した事例とを有機的に結び、異文化間能力の諸テーマについて分析した1冊。
目次 第1部 理論編 問題意識(文化とは何か・異文化接触とは何か;異文化間能力とは何か);第2部 事例編 調査・分析の方法(日本・韓国・オランダ・インドネシアでの異文化接触;多言語多文化なヨーロッパで異文化を私らしく生きる―醍醐味と葛藤と;Jazzyなグローバル共創―国境と自分の境を超えて;日本とヨーロッパのはざまで―私の異文化体験;サステナビリティと異文化間能力;日露異文化調整能力;Global MBAに入学したことで見えてくる仕事観;異文化の中でいかにサバイブするか―とある商社マンの事例;ビジネスの現場の課題解決に異文化教育学はどう活かせるか?―日系メー力ーでの海外赴任時の職場経験を振り返って;アメリカでの多文化間カウンセリングから見る異文化間能力;各事例に関する考察);第3部 総合考察(理論との統合的な考察)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7885-1802-5   4-7885-1802-3
書誌番号 1122036437

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.45 一般書 利用可 - 2074998642 iLisvirtual