井熊均 /著, 木通秀樹 /著   -- エネルギーフォーラム -- 2023.3 -- 19cm -- 254p

資料詳細

タイトル 岐路にある再生可能エネルギー
著者名等 井熊均 /著, 木通秀樹 /著  
出版 エネルギーフォーラム 2023.3
大きさ等 19cm 254p
分類 501.6
件名 再生可能エネルギー
著者紹介 【井熊均】株式会社日本総合研究所フェロー。1958年、東京都生まれ。1983年、早稲田大学大学院理工学研究科修了。三菱重工業を経て、1990年、株式会社日本総合研究所入社。2021年より現職。NECエグゼクティブコンサルタントなど。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 大陸で生まれた大型の再生可能エネルギーを、日本の社会・自然環境に配慮なく導入すれば、座礁資産化するリスクがある。そうした認識に基づき、再生可能エネルギー事業のリスクと、日本に合った地域共生型再生可能エネルギー事業の重要性を訴える1冊。
要旨 日本型エネルギーシステムで活路を拓け!「発展する再エネ」「座礁する再エネ」選択を誤らないための必読書。
目次 第1章 ロシアのウクライナ侵攻で露呈したエネルギーリスク(世界を揺るがす化石燃料リスク;先の見えない脱化石燃料のシナリオ);第2章 世界が目指すエネルギー自立(エネルギー国産化;エネルギー自立の本命、再生可能エネルギー);第3章 再生可能エネルギーを取り巻く3つのリスク(市場リスク;気候変動リスク;ESGリスク);第4章 座礁する再生可能エネルギーと発展する再生可能エネルギー(座礁する大陸生まれの再生可能エネルギー;ESG視点で再生可能エネルギーを再考する;地域共生型再生可能エネルギー事業)
ISBN(13)、ISBN 978-4-88555-532-9   4-88555-532-9
書誌番号 1122036909

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 501.6 一般書 利用可 - 2074544129 iLisvirtual
公開 501 一般書 回送中 - 2074259394 iLisvirtual