和田秀樹 /著   -- 毎日新聞出版 -- 2023.3 -- 18cm -- 238p

資料詳細

タイトル 90代になっても輝いている人がやっているトシヨリ手引き
著者名等 和田秀樹 /著  
出版 毎日新聞出版 2023.3
大きさ等 18cm 238p
分類 159.79
件名 人生訓-高齢者
著者紹介 1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。米国カール・メニンガー精神医学校国際フェロー等を経て、現在、ルネクリニック東京院院長。30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている。『70歳が老化の分かれ道』(詩想社新書)、『ぼけの壁』(幻冬舎新書)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 好きな食べ物をがまんしない、納めた税金は取り戻す、自分で稼いだ金は使い切る…。高齢者医療の専門医が死ぬときに後悔しない、老後の生活の生き方に提案した1冊。90代でも元気な人がやっている老化を遅らせる生活術を紹介する。
要旨 トシヨリはわがままが、いい。ガマンをしない、肉をたくさん食べる、よく出かける、よくしゃべる。高齢者医療の第一人者が教える、老化を遅らせる生活術71。
目次 プロローグ 6000人以上のおトシヨリを診て、願うこと;第1章 これからの「老い方」を知っておくと、ラクになる;第2章 「やってみたかったこと」が意欲を生み出す;第3章 すぐやりたくなるトシヨリ手引き;第4章 トシヨリは、わがままがいい;第5章 「いい医師」「いい病院」を見分ける手引き;第6章 認知症を先延ばしにする手引き;エピローグ 「最期」について思うこと
ISBN(13)、ISBN 978-4-620-32771-6   4-620-32771-9
書誌番号 1122038270
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122038270

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
金沢 公開 159 一般書 貸出中 - 2067774615 iLisvirtual
公開 159 一般書 貸出中 - 2074288203 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 159 一般書 利用可 - 2074550242 iLisvirtual