単線路線編 -- 旅鉄CORE --
川島令三 /著   -- 天夢人 -- 2023.3 -- 21cm -- 206p

資料詳細

タイトル 配線で読み解く鉄道の魅力 2
各巻タイトル 単線路線編
シリーズ名 旅鉄CORE
著者名等 川島令三 /著  
出版 天夢人 2023.3
大きさ等 21cm 206p
分類 686.21
件名 鉄道-日本 , 軌道(鉄道)
著者紹介 1950年兵庫県生まれ。芦屋高校鉄道研究会、東海大学鉄道研究会を経て「鉄道ピクトリアル」編集部に勤務。現在は鉄道アナリスト。テレビ等でのコメンテーターのほか、早稲田大学エクステンションセンター・オープンカレッジ「鉄道で楽しむ旅」講師もつとめる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 豊富な写真と資料で、単線路線の配線についてくわしく解説。「第1章 単線路線の配線と信号保安装置」「第2章 単線路線は決してローカル鉄道だけにあるわけではない」「第3章 単線路線の高速化」で構成する。
要旨 単線でも速度・輸送力は劣らない!?豊富な写真と資料で、単線路線の配線を徹底解説。
目次 第1章 単線路線の配線と信号保安装置(単純な単線鉄道路線;運転本数が増えてくると途中で行き違いができる駅が必要になる;北条鉄道が採用した標券指令閉塞方式 ほか);第2章 単線路線は決してローカル鉄道だけにあるわけではない(ネットダイヤとは;スイッチバック駅は行き違いをするためにある;単線私鉄の分岐駅 ほか);第3章 単線路線の高速化(乙線規格で建設されたものの高速で走る篠栗線;単線でも高速列車が走る石勝線;智頭鉄道の高速化 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-635-82460-6   4-635-82460-8
書誌番号 1122039951

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2074270207 iLisvirtual