「名称」はなぜ変えられたのか? --
中村建治 /著   -- イカロス出版 -- 2023.3 -- 21cm -- 131p

資料詳細

タイトル 消えた!東京の駅名
副書名 「名称」はなぜ変えられたのか?
著者名等 中村建治 /著  
出版 イカロス出版 2023.3
大きさ等 21cm 131p
分類 686.53
件名 駅-東京都-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1946(昭和21)年、山梨県大月市生まれ。鉄道史学会会員。著書に「東京 消えた!全97駅」(イカロス出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 鉄道会社等は開業時からの時代変化にともなって駅名を変えてゆく。東京エリアで名称が変更された150駅をリストアップ。その理由や、その背景を新旧写真や古写真・絵葉書等、また地図・公文書などの資料によって歴史的背景を解説する。
要旨 「消えた!」シリーズ第五弾!慣れ親しまれた旧駅名を取り止めて、現在の呼称へと置き換えた「なぜ?」に迫る。
目次 第1章 JR東日本・都営交通・東京メトロ(JR東日本;都営交通;東京メトロ);第2章 東武鉄道・京成電鉄・西武鉄道(東武鉄道;京成電鉄;西武鉄道);第3章 小田急電鉄・京王電鉄(小田急電鉄;京王電鉄);第4章 東急電鉄・京急電鉄(東急電鉄;京急電鉄);巻末資料 東京から消えた駅名全160
ISBN(13)、ISBN 978-4-8022-1264-9   4-8022-1264-X
書誌番号 1122040064

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 686 一般書 利用可 - 2074265742 iLisvirtual