知られざる幕末日本の風景 --
横浜開港資料館 /編   -- 横浜市ふるさと歴史財団 -- 2023.1 -- 28cm -- 127p

資料詳細

タイトル 幻の写真家チャールズ・ウィード
副書名 知られざる幕末日本の風景
著者名等 横浜開港資料館 /編  
出版 横浜市ふるさと歴史財団 2023.1
大きさ等 28cm 127p
分類 740.21
件名 日本-歴史-幕末期
個人件名 ウィード,チャールズ・リアンダー
注記 参考文献あり
注記 会期・会場:令和5年1月28日~3月12日 横浜開港資料館
内容 内容 : 外国人写真家と幕末日本(開港を撮る -ロシエとガワー, 攘夷の時代 -ウィルソンとソンダーズ, 横浜ベースの写真家 -ベアトとパーカー) ; チャールズ・ウィードとその時代(ウィードとカリフォルニア, アジアへ, 慶応3年の日本, 太平洋航路, 幕末の写真撮影術) ; チャールズ・ウィードが撮った幕末日本(長崎(外国人居留地と洋式工場, 長崎の市街地と寺院, 長崎の郊外), 江戸(江戸城付近, 愛宕山と増上寺, アメリカ公使館善福寺, 高輪接遇所, 旧浜御殿, 米公使・幕府海軍関係者集合写真), ヴァルケンバーグ・大関増裕・稲葉正巳, 横浜と鎌倉(横浜居留地, 横浜の郊外, 金沢八景, 鎌倉), 日本の風俗, 太平洋を越えて(戊辰の日本とウィードの帰国, サンフランシスコ)) ; 論考・資料編(「チャールズ・ウィード撮影日本関係写真」 / 吉﨑雅規, 「日本におけるチャールズ・リアンダー・ウィード」 / セバスティアン・ドブソン, 「チャールズ・リアンダー・ウィードとその幕末日本写真 -アメリカの状況」 / ステラ・ユングマン, 「幕末の写真技法 -マンモスプレートとはどのような技術だったのか」 / 高橋則英, 「慶応3年の日本と外国人 -チャールズ・ウィード写真の背景」 / 吉﨑雅規, 資料解説, トーマス・ハウスワース社“Oriental Scenery”(日本の部)タイトル一覧, 参考文献)
書誌番号 1122040782

所蔵

所蔵は 17 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 740.2 一般書 利用可 - 2074235274 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 740.2 一般書 利用可 館内のみ 2074235304 iLisvirtual
中央 書庫 横浜一般 740.2/36 一般書 利用可 館内のみ 2074235240 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 郷土資料 740 一般書 利用可 - 2074260775 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 郷土資料 740 一般書 利用可 - 2074268989 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 740 一般書 利用可 - 2074254627 iLisvirtual
港南 公開 Map 郷土資料 740 一般書 利用可 - 2074255143 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 郷土資料 740 一般書 利用可 - 2074750110 iLisvirtual
磯子 公開 Map 郷土資料 740 一般書 利用可 - 2074286952 iLisvirtual
金沢 公開 Map 郷土資料 740 一般書 利用可 - 2074315413 iLisvirtual
港北 公開 Map 郷土資料 740 一般書 利用可 - 2074315421 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 740 一般書 利用可 - 2074276523 iLisvirtual
山内 公開 Map 郷土資料 740 一般書 利用可 - 2074276574 iLisvirtual
都筑 公開 Map 郷土資料 740 一般書 利用可 - 2074276566 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 郷土資料 740 一般書 利用可 - 2074254619 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 740 一般書 利用可 - 2074255135 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 740 一般書 利用可 - 2074750101 iLisvirtual