諸芸術における〈現実〉概念の交叉と横断 --
松井裕美 /編   -- 三元社 -- 2023.2 -- 22cm -- 561,19p

資料詳細

タイトル レアリスム再考
副書名 諸芸術における〈現実〉概念の交叉と横断
著者名等 松井裕美 /編  
出版 三元社 2023.2
大きさ等 22cm 561,19p
分類 701.2
件名 リアリズム(芸術) , リアリズム(文学)
注記 欧文タイトル:Realismes revisites
注記 索引あり
著者紹介 東京大学准教授。博士(美術史/パリ西大学ナンテール・ラ・デファンス校)。著書に『キュビスム芸術史―20世紀西洋美術と新しい〈現実〉』名古屋大学出版会、2019年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:序 松井裕美著. 十九世紀におけるレアリスムと前衛 セゴレーヌ・ル・メン著 湯浅茉衣訳. 十九世紀フランス絵画と「ポスト・レアリスム」 三浦篤著. 反ミメーシスとレアリスム 久保昭博著. フェルナン・レジェとレアリスム 山本友紀著. コラージュとレアリスム 河本真理著. 現実的なもの、客観的なもの 鈴木雅雄著. 乱反射する現実 松井裕美著. 自然主義小説のアダプテーション 中村翠著. 一九三〇年代フランスにおけるフォトモンタージュの実践とレアリスムの理論 マックス・ボノム著 請田義人訳. 美しい世界を捉える美しい写真 礒谷有亮著. 画家と写真機 小寺里枝著. 映画における現実・イメージ・モラル 須藤健太郎著. ファシズムのリアリズムは魔術的リアリズムか? ロミー・ゴラン著 礒谷有亮訳. ゴダール、アルチュセール後のヌーヴェル・ヴァーグのレアリスム サラ・ウィルソン著 山本友紀訳 松井裕美監訳. 真のリアリズムを求めて マチルド・アルヌー著 松井裕美訳. 沖縄のリアリズム 池上裕子著
内容紹介 19世紀フランスにおける「レアリスム」と、その後登場する様々な「リアリズム/レアリスム」との距離や関係性を浮き彫りにした1冊。その形成と受容について、個別事例研究を通して検証し、それが様々な芸術分野などの上に成立していたことを明らかにする。
目次 第1部 レアリスムの変容と前衛文化(十九世紀におけるレアリスムと前衛―クールベを例として;十九世紀フランス絵画と「ポスト・レアリスム」―マネの世代における認識と構成のレアリスムについて ほか);第2部 オブジェとオブジェクティヴィティ(フェルナン・レジェとレアリスム;コラージュとレアリスム―“新しいレアリスム”のパラダイムと芸術の境界 ほか);第3部 複製技術時代におけるジャンルの横断(自然主義小説のアダプテーション―舞台、そして映画へ;一九三〇年代フランスにおけるフォトモンタージュの実践とレアリスムの理論 ほか);第4部 現実とイデオロギー(ファシズムのリアリズムは魔術的リアリズムか?;ゴダール、アルチュセール後のヌーヴェル・ヴァーグのレアリスム ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-88303-564-9   4-88303-564-6
書誌番号 1122041377
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122041377

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 701.2 一般書 利用可 - 2074586301 iLisvirtual