• NEW

いろいろある世界を肯定する禅の言葉 --
チャールズ・M・シュルツ /著, 谷川俊太郎 /訳, 宮内愛 /訳, 枡野俊明 /監修   -- 光文社 -- 2023.3 -- 19cm -- 191p

資料詳細

タイトル 自分を受け入れるスヌーピー
副書名 いろいろある世界を肯定する禅の言葉
著者名等 チャールズ・M・シュルツ /著, 谷川俊太郎 /訳, 宮内愛 /訳, 枡野俊明 /監修  
出版 光文社 2023.3
大きさ等 19cm 191p
分類 726.101
件名 禅宗-感想・説教 , ピーナッツ(漫画)
注記 英語抄訳付
著者紹介 【チャールズ・M・シュルツ】1922年、ミネソタ州ミネアポリス生まれ。通信教育で絵を学び、漫画家を志す。第二次世界大戦に従軍後、24歳で新聞連載作家としてデビュー。以来、50年にわたり『ピーナッツ』を描き続けた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 水墨画のようにモノクロで描かれ、禅文化で尊ぶ余白が多く、解釈が見る人の力量に任せられているなど、禅と共通点が多いスヌーピー。そんなスヌーピーの多様性を尊重する名台詞を厳選し、禅の言葉とともに紹介した1冊。シリーズ第2弾。
要旨 それぞれのありのままを受け入れたら、そこに広がる、カラフルな世界!ピーナッツで読み解く禅は「心の特効薬」。『心をととのえるスヌーピー』第2弾。
目次 1 自分のCOLORを見つけて(吾唯足知~どこまでいけば、あなたの心は満たされますか;松樹千年翠~移り変わる中にある普遍の真理に目を向ける;両忘~有無、善悪、正誤の価値判断から自分を解放する;三級浪高魚化龍~自分で自分をごまかしてはいませんか;求心歇処即無事~多様性への理解は、まず「自分」が無事であることから ほか);2 それぞれのCOLORをみとめる(竹有上下節~人それぞれに違いはあっても優劣はない;〓啄同時~相手の状態をよく見て、自らの言動を決める;一人行棒一人行喝総不親~あなたとは違う正しさを持つ人がいる;至道無難唯嫌揀択~選り分けや決め付けを手放してみる;眼横鼻直~偏った思い込みを捨て、ありのままの姿を認める ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-334-95370-6   4-334-95370-0
書誌番号 1122041607

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 6 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 726.1 一般書 貸出中 - 2074293916 iLisvirtual
神奈川 公開 726 一般書 予約受取待 - 2074397711 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 726 一般書 貸出中 - 2074397720 iLisvirtual
公開 726 一般書 貸出中 - 2074908171 iLisvirtual
公開 726.1 一般書 貸出中 - 2067796376 iLisvirtual