マルセル・ブロータース《北海航行》について --
ロザリンド・クラウス /著, 井上康彦 /訳   -- 水声社 -- 2023.3 -- 20cm -- 182p

資料詳細

タイトル ポストメディウム時代の芸術
副書名 マルセル・ブロータース《北海航行》について
著者名等 ロザリンド・クラウス /著, 井上康彦 /訳  
出版 水声社 2023.3
大きさ等 20cm 182p
分類 702.358
個人件名 ブロータース,マルセル
注記 原タイトル:A VOYAGE ON THE NORTH SEA
著者紹介 【ロザリンド・クラウス】1941年生まれ。コロンビア大学教授。専攻、美術史・美術批評。主な著書に、『アヴァンギャルドのオリジナリティ―モダニズムの神話』(1985年、邦訳、月曜社、2021年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「メディウム」について、「グリーンバーグ」についての誤解を修正しながら、「メディウム」の可能性を再検証した1冊。「ポストメディウム」と呼ばれる状況を既存の前提として、いま一度「メディウム」を焦点化する。
要旨 マルセル・ブロータースの作品の精緻な分析とベンヤミンの考古学的方法を深く交差させながら、現代における芸術そして「メディウム」の可能性を探究する。必読の理論書、待望の邦訳。
ISBN(13)、ISBN 978-4-8010-0698-0   4-8010-0698-1
書誌番号 1122041679

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 702.3 一般書 貸出中 - 2074727703 iLisvirtual